【池袋駅周辺】ゆっくり集中して勉強できる場所12選

池袋は人が多くて、なかなか勉強できる場所を見つけるのは難しいですよね。
学生であれば試験勉強や受験勉強に、社会人であれば資格勉強する場所を求めているでしょう…!

「自宅には誘惑するものがたくさんあって集中できない…。
「結局どこで勉強すればいいんだろう…。」
と思っている方も多いはず。

そんなあなたにおすすめなのは、池袋周辺で勉強できる場所をご紹介します!

※最新の情報は各施設の公式サイトやSNSもご確認ください。
※各店舗の写真は各店の公式サイトより引用しております。
※お問い合わせは各施設の公式サイトからお願いします。

▼ 今回ご紹介するコワーキングスペースの場所はこちら!

池袋の勉強できる場所は大きく分けて3種類

勉強ができる場所としてコワーキングスペース・カフェ・図書館はそれぞれの特徴があり、用途次第で使い方も異なります。今回は勉強や作業のしやすさを中心に、それぞれの違いを比較しました!

コワーキングスペースカフェ図書館
料金30分300円~コーヒー一杯500円前後
注文内容による
無料
設備会議室・個人ブース
高速なWi-Fi・数多くの電源
フリードリンク
複合機
貸出備品
Wi-Fi・電源
こだわりのある飲食物
学習スペース
(ない場合も…)
書籍・資料
長時間利用×
営業時間6時~8時から
20時~23時まで
10時もしくは11時から
20時まで
9時~10時から
18時~22時まで
施設数5件
(駅から徒歩5分圏内)
多い2件
(池袋駅から徒歩圏内)
入りやすさ
席の広さ×
飲食持ち込み××
環境音静かなところが多い騒がしいところが多い静かなところが多い
電話・WEB会議しやすい店舗によるが基本××

コワーキングスペース・カフェ・図書館のメリット・デメリットを理解した上で、自分に向いてる環境を選びましょう!

近年では、カフェや図書館での長時間作業が禁止されることも増えてきていますよね。カフェに行って電源のある席が埋まっていたときの絶望を感じたことのある方や、カフェで席を追い出された経験のある方には、ぜひコワーキングスペースを利用してみてほしいです!

では次に、コワーキングスペース、カフェ、図書館の具体的な違いを見ていきましょう!

1.コワーキングスペース特徴

コワーキングスペースでは、集中しやすい環境が整っています。カフェのようなざわつきや、図書館のような飲食制限もなく、電源やWi-Fiなどの設備も充実しているため、PCやモニターを使った作業や勉強も快適に行うことができます。広々としたデスクでゆっくり集中して勉強や作業をすることができます!
・時間制なので遠慮せず長居できる
時間制や月額制で利用できるため、自分のペースに合わせて長時間利用しやすいのも大きなメリットです。自宅や学校とは違う気分転換になる空間で勉強することで、モチベーションを高く保つことが可能です。
・設備が充実
貸し出し備品や複合機、ロッカーが完備されており、勉強や作業を行う際に「あったら嬉しい」設備が揃えられています!また、ロッカーに荷物を置くこともできるので作業中に邪魔になることもありません。

2.カフェの特徴

カフェは、予約なしで気軽に立ち寄れるのが最大の魅力です。しかし、時間帯によっては周りの話し声やBGMが気になる場合も…。さらに電源やWi-Fiが完備されていないかったり、作業NGのカフェもちらほら増えてきているので事前に確認しておくと安心です。
・気軽に利用できる
勉強の合間に飲み物や軽食をとることができるため、大変な作業でも快適に過ごせます。ちょっと疲れた時に糖分を補給したり、小腹を満たしたりできるのは嬉しいポイントです!
・お店ならではの飲食が楽しめる
美味しい飲み物を片手に、リラックスした雰囲気の中で勉強に取り組むことができます。カフェならではのおしゃれな内装や心地よいBGMは、気分転換にも繋がり、肩の力を抜いて学習に臨めるでしょう。

3.図書館の特徴

図書館は、無料で利用できるのが最大の魅力だと言えます。登録さえすれば、費用を気にすることなく、落ち着いた環境で勉強や作業に取り組むことができます。また、資料や参考書も豊富にあるので困ったときにすぐ解決できるところも良い点です。しかし、そもそも学習スペースが設置されていなかったり、基本的に私語・飲食厳禁なので注意する必要があります。
・無料で使える
図書館の最大のメリットの一つは、無料で利用できることです。入館料や席料などは一切かからず、設置されていれば誰でも気軽に学習スペースを利用できます。費用を抑えたい方にとっては非常に用選択肢ですね♪
・資料が豊富
図書館には、様々な分野の書籍や資料が豊富に揃っています。参考書や専門書はもちろん、雑誌や新聞、DVDなどのメディア資料も利用できる場合があります。勉強中に疑問点が出てきた際や、さらに深く調べたいテーマがある場合に、すぐに必要な情報を手に入れることができるのは大きな利点です!


池袋駅周辺のコワーキングスペースおすすめ5選

BasisPoint 池袋店

アクセス
JR 池袋駅 東口より徒歩1分 丸の内線池袋駅より徒歩1分
営業時間
平日 8:00~22:00 土日祝 10:00~22:00
定休日
年末年始
時間利用料金
300円/30分
パック利用
2,860円/1日

おすすめポイント① カフェに劣らないおしゃれな雰囲気

まずは、都内7店舗展開のBasisPointを見てみましょう。

おしゃれでこだわりのある店内が特徴。勉強や作業もプレッシャーを感じずにリラックスできるから捗るんです。

カフェに負けないおしゃれな雰囲気で、20~30代に人気です!まるでカフェで作業してるような感覚…。
けれどもカフェよりも集中できる、これがBasisPoint…!

池袋駅東口より徒歩1分、アクセスが最高なところもポイントです。

BasisPoint 池袋店を詳しく見る

おすすめポイント② 半個室や会議室併設で多用な使い方を実現!

BasisPoint 池袋では、オープンスペース以外に、ソファー席や会議室、半個室席が併設しています。

集中力が切れたときにソファー席に移動してみたり、窓際で外を眺めながら問題を解いてみたり…なんてことが可能です!
会議室や半個室は、複数人で勉強するときに最適。人とした方が捗る勉強もありますよね。
モニターもレンタルできるので、皆さんで画面を見たいときにも◎

「友人と勉強したい…!」
そんなときはぜびBasisPointをご利用くださいね。

BasisPoint 池袋店を詳しく見る

おすすめポイント③ ドリンクバー付き・飲食持ち込みOKで長時間利用も安心

BasisPointは全店ドリンクバーつき!
アイスコーヒーやソフトドリンクが飲み放題だから、おいしいドリンクを飲んでリフレッシュできますよ。

「でも、ドリンクバーじゃなくてもっと好きなものが飲みたいんだ…!」
「今すぐにお菓子がたべたい…!」
そんな時ってありますよね。勉強しているときは特に糖分を摂りたくなるものです。
そんなあなたに朗報…!BasisPointは飲食物持ち込みOK!
池袋店付近には、喫茶店や飲食店がたくさんあります。お気に入りのお店でテイクアウトしてBasisPointで休憩もできちゃいます。

さらにお声がけいただければ、途中退店もOKなんです。ちょっと外でお昼を食べたいときってありますよね。
そんな時はぜひスタッフにお声がけくださいね!

BasisPoint 池袋店を詳しく見る


勉強カフェ池袋スタジオ

アクセス
JR山手線・西武池袋線・東武東上線他「池袋」駅徒歩6分 ・東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩6分
営業時間
平日 9:00~23:00(受付時間:10:00-23:00)
土曜 10:00~22:00(受付時間:10:00-22:00)
日祝 10:00~21:00(受付時間:10:00-21:00)
定休日
年末年始(他に数回休業日あり)
時間利用料金
660円/1時間
パック利用
3,300円/1日

おすすめポイント① 整った環境が勉強に最適!

勉強カフェの利用者は、資格勉強してる方や学生がメイン。

カフェのような雰囲気の中で、一人様用のブース席があり集中しやすくて作業が捗ります!

勉強の合間に休憩エリアで飲み物飲んだり、交流コーナーで雑談したり、シェアライブラリーで本を読んだりするのもおすすめです。

おすすめポイント② 定期的な勉強会やイベントが開催!

勉強カフェでは、定期的にイベントも開催しています!

代表的なイベントだと「FRIDAY BAR NIGHT」や、随時開催な勉強会。ラーニングバーで趣味や目標が同じ同志と出会いましょう!

おすすめポイント③ 雑音なしの環境で効率UP

勉強カフェ最大の特徴は雑音がない環境!
集中力を向上させるためにあらゆる雑音がNGとなっています。

BGMは流れていますが、メインラウンジ以外でのお話はNG。人の話し声がすると集中できない方には最高の空間ですね!

勉強カフェ池袋スタジオを詳しく見る


ビズコンフォート池袋西口

アクセス
JR線・東京メトロ副都心線・有楽町線・丸の内線・東武東上線・西武池袋線「池袋」駅 C6出口徒歩3分,西口徒歩6 分
営業時間
ドロップイン:平日 9:00~18:00(最終受付:17:00)
月額会員:24時間
定休日
ドロップイン:土日祝
月額会員:なし
時間利用料金
550円/1時間
パック利用
2,200円/1日

おすすめポイント① 明るくおしゃれな内装

池袋駅西口から徒歩3分のビズコンフォートは、池袋警察署前交差点のビル内にあります。

2019年にOPENした、明るい内装や植物のデコレーションが人気ポイントです。
ドロップインも可能ですが、月額会員になって勉強の拠点として利用するのもいいですね。

おすすめポイント② 食事エリアでリフレッシュ!サイレントブースで集中!

食事したい時はカウンター席へ!
アクセントなグリーンで一気にリフレッシュできます。勉強に疲れたときはぜひ利用してみてくださいね。

ビズコンフォートには、通話・会話NGはサイレントブースがあります。特に集中したいときや、静かに集中したい方におすすめです。

おすすめポイント③ 屋上庭園で気分転換!

池袋西口店では、カウンター席、デスク席のほかに、屋上庭園があるんです!
気分次第で様々な雰囲気を楽しめます!

屋上庭園には、バジルやハーブがある「コンシェルジュミニファーム」もあって、癒されたい時はここにくるべし!ですね。

ビズコンフォート池袋西口を詳しく見る


Sunshine City SOLARIUM

アクセス
各線池袋駅 35番出口より徒歩約8分
東京メトロ有楽町線 東池袋駅 6・7番出口より地下通路で徒歩約3分
営業時間
平日 9:00~18:00
定休日
時間利用料金
410円/30分
パック利用
2,170円/4時間~

おすすめポイント① カフェのようなおしゃれな内装

SOLARIUMは、サンシャインシティ アルパの3階にあり、非常にアクセスしやすい立地が特徴的です!
広々とした空間は、作業に集中するには最適な場所で、Wi-Fi完備で電源も利用可能です。

個人作業だけでなく、グループでのディスカッションや話し合いにも向いているBOX席や疲れを癒す
ソファ席もあるので、さまざまな用途で活用できます。

おすすめポイント② 土足厳禁のスペースあり!靴を脱いで開放感抜群!

Wi-Fiと電源が完備されており、快適な作業環境を提供します。また、フリードリンクやスマホ充電器貸出など充実したサービスも魅力です。

また、unshine City SOLARIUMの入口にはカフェが併設されています。
お仕事のちょっとしたひと息にも。
こちらのカフェエリアは無料で入れるので、Sunshine City SOLARIUMの見学をしつつランチ…なんてこともできちゃいますね。
是非一度、新しい作業スタイルをこのカフェで体験してみてはいかがでしょうか♪

Sunshine City SOLARIUMを詳しく見る


Attic

アクセス
JR池袋駅 西口より徒歩7分
東京メトロ 副都心線 池袋駅 C2出口より徒歩4分
東京メトロ 有楽町線・副都心線 要町駅 6番出口より徒歩5分
営業時間
6:00~24:00
定休日
年末年始
時間利用料金
なし
パック利用
1,800円/日

おすすめポイント① 築50年の木造アパートをリノベーションしたスペース

Atticは、池袋駅から徒歩4分の好立地。
築50年の木造アパートをリノベーションした空間は、都心とは思えないほど穏やかで静か。
木のぬくもりを感じられる店内では、作業に没頭することができること間違いありません。

またAtticはコワーキングスペースだけでなく、シェアキッチンも併設されているのが特徴です。曜日指定で料理店を開業したり、料理教室やワークショップなどを開催、キッチンスタジオ利用など、利用用途は様々。コワーキング利用者も時々によってお店を楽しめますね。

おすすめポイント② 無料貸出設備が豊富!

Atticでは、5名まで入れる会議室、Web会議に最適なフォンブースを併設しています。
打ち合わせの利用のみでなく、複数人で作業したいときにもピッタリです。

Atticの営業時間は6:00~24:00と、長時間利用が可能なコワーキングスペースです。
また、料金体系も1日1,800円ととてもシンプルかつ格安。

初回利用時のみ使い方の説明や案内があるので予約をする必要がありますが、2回目以降は予約なしで気軽にご来店いただけます。

Atticを詳しく見る


池袋駅周辺の勉強ができるおすすめカフェ5選

プロント イルバー ニッセイ池袋ビル店

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13141025/dtlphotolst/smp2/

プロント イルバー ニッセイ池袋ビル店は、池袋東口サンシャイン出口から徒歩5分にあります。
大きい窓と開放感ある空間が特徴的で、穴場のカフェになっています!

Wi-Fiと電源も完備されているのはもちろん、ふっくらとした紅茶スコーンやパスタやトーストなど
フードメニューも人気です!
長時間作業したい方におすすめのカフェですが、お昼時は込みやすくなっているので注意です。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13141025/dtlphotolst/3/smp2/
店名
プロント イルバー ニッセイ池袋ビル店
住所
東京都豊島区東池袋1-24-1
営業時間
平日:7:00~23:00 土:8:00~23:00 日祝:10:00~19:00
電話番号
03-5928-0133
コンセント数
20口以上(USBポートもあり)
Wi-Fi速度
良好
利用時間の目安
時間制限なし
その他
禁煙・不定休


FARM to PARK RACINES

出典:https://number333.org/2018/08/06/farmtopark-racines/

FARM to PARK RACINESは、池袋駅東口より徒歩7分の場所に位置するカフェです。南池袋公園内にあるカフェで、広々とした空間で勉強や仕事に取り組むことができます!

また、心地よい光が差し込むテラス席では、緑に囲まれながらリフレッシュできる贅沢なひとときを楽しめます!

店内でZoomをしている方や打ち合わせをしている方もいて、ノマドワーカーにはおすすめの穴場スポットと言えそうです◎

出典:https://number333.org/2018/08/06/farmtopark-racines/
店名
FARM to PARK RACINES
住所
東京都豊島区南池袋2-21-1豊島区南池袋公園内
営業時間
平日:8:00〜22:00 土日祝:9:00〜22:00
電話番号
03-6907-0732
コンセント数
全席にあり
利用時間の目安
2~3時間程度(利用制限なし)
その他
喫煙席なし
おすすめユーザー
ランチしながら作業したい方・落ち着いた空間を探している方


COFFEE VALLEY

出典:https://www.instagram.com/coffeevalley.jp/

池袋駅から徒歩圏内にあるCOFFEE VALLEYは、コーヒー好きにはこだわりのカフェで、自家焙煎のスペシャルティコーヒーの香りが漂います。
店内はWi-Fiや電源が完備されており、作業や読書にぴったりの静かな空間。優しい照明の中、リモートワークや趣味の時間に集中できます。

COFFEE VALLEYの魅力は、一杯ずつ丁寧に淹れられるコーヒー。 フレンチプレスやエスプレッソなど、抽出方法や提供スタイルが選べるので、初心者の方でも楽しむことができます。

出典:https://www.instagram.com/coffeevalley.jp/
店名
COFFEE VALLEY
住所
東京都豊島区南池袋2-26-3
営業時間
平日:8:00~20:00 土日祝:9:00~20:00
電話番号
03-6907-1173
コンセント
有(カウンター席)
Wi-Fi速度
良好
利用時間の目安
2~3時間程度
その他
喫煙席なし
おすすめユーザー
珈琲が好きな方


ぽんでCOFFEE

出典:https://ponde-coffee.com/

ぽんでCOFFEEは、池袋駅から徒歩5分、Wifi・電源ありのカフェです。名物のポンデは、カウンターで注文すると軽量してくれます。作業の合間に、小腹を満たすのに丁度よさそうですよね♪

ぽんで3個/300円とブレンドコーヒー/350円と非常にリーズナブルなところもお勧めです!

多種多様な本格コーヒーと、もっちりしたポンデも楽しめます。店内も静かすぎることもなく、テーブル席とカウンター席もあり作業におすすめなカフェです。

出典:https://ponde-coffee.com/
店名
ぽんでCOFFEE
住所
東京都豊島区南池袋3-13-13 村中ビル1階
営業時間
11:00-20:00
電話番号
03-6907-2256
コンセント数
有(カウンター席のみ)
Wi-Fi速度
良好
利用時間の目安
2~3時間(時間制限なし)
その他
喫煙席なし
おすすめユーザー
小腹がすいたときにふらっと立ち寄りたいお店


CAFE-INSQUARE

出典:https://www.instagram.com/p/DEd1eB6SkjY/?hl=ja

CAFE-INSQUAREは、池袋駅東口より徒歩3分の場所に位置するカフェです。貸会議室アットビジネスセンター池袋駅前別館に併設されたカフェであり、仕事や勉強で利用する方が多いのも特徴の一つとなります。店内おしゃれな雰囲気。2人~4人でランチがてら打ち合わせしている方も多いイメージです♪

コンセントのみならず、Wi-Fiも完備されており、予約(貸し切り)することでプロジェクタやスクリーンの利用も可能です!
多数のビジネス雑誌に加え、メモ用紙や文房具が完備されているので、仕事や勉強の際はぜひ立ち寄ってみてください。

出典:https://www.instagram.com/p/DEd1eB6SkjY/?hl=ja
店名
CAFE-INSQUARE
住所
東京都豊島区東池袋1-6-4 伊藤ビル6F
営業時間
10:00〜19:00
電話番号
03-6907-0732
コンセント
利用時間の目安
2~3時間(利用制限なし)
その他
全盛禁煙


池袋駅周辺の図書館2選

豊島区中央図書館

出典:https://tokyo.itot.jp/ikebukuro/84

豊島区立中央図書館は、徒歩5分のライズアリーナビル4F・5Fにある中心が吹き抜けで開放感のある図書館です。閲覧席は一般人用と児童コーナーに分かれており、読書に集中したい方も親子で楽しみたい方も気兼ねなく利用できるスペースになっています。
しかし、勉強用のスペースはなく、個人の勉強用途での利用はできません。
その代わり閲覧室があり、書籍を閲覧しながら勉強内容について調べるのはOKです!

出典:https://tokyo.itot.jp/ikebukuro/84
店名
豊島区中央図書館
住所
東京都豊島区東池袋4丁目5−2 ライズアリーナビル 4・5階
営業時間
09:00-20:00
電話番号
03-3983-7861
コンセント数
Wi-Fi速度
利用時間の目安
閲覧席のみ時間制限なし


豊島区立池袋図書館

出典:https://itot.jp/p13/1304

豊島区立池袋図書館は、都内有数の大規模図書館で、豊富な資料と充実した施設が魅力です!
特に、4階にはパソコン持ち込み席があり、有線LANでインターネット接続も可能で、パソコン持込み席(4階16席)用意されています。
豊島区中央図書館と同様に、個人的な勉強を行うスペースはなく、閲覧室で書籍の閲覧をしながら勉強する場合のみとなっています。
また、ふた付きの飲み物であれば一時的な水分補給は許可されています。
パソコン利用席は有線LANのみで、接続ケーブルの貸出はなく、プリンターやスキャナーは利用できないため注意が必要ですね…。

店名
立教大学池袋図書館
住所
東京都豊島区西池袋3丁目34-1
営業時間
08:30-22:30
電話番号
03-3985-7981
コンセント数
(席によって)有
Wi-Fi速度
利用時間の目安
2~3時間(時間制限なし)
その他
喫煙席なし

まとめ

今回は、『【池袋駅周辺】ゆっくり集中して勉強できる場所』をご紹介しました!

コワーキングスペースは、周りの人も集中して作業している環境なので、自然とモチベーションが湧いてくる空間です。電源やWi-Fiが完備されているのはもちろん、ドリンクサービスや休憩スペースなど、快適に過ごせる工夫がされているのも嬉しいポイント!

カフェは、お気に入りのドリンクを片手に、リラックスした雰囲気で勉強したい時におすすめです。適度な賑やかさは、程よい気分転換にぴったり。ただし、混雑時には長時間の利用が難しい場合もあるので、時間帯を選ぶと良いでしょう。

図書館は、静かで落ち着いた環境で、誰でも気軽に利用できるのが魅力です。豊富な書籍に囲まれて、調べ物をしたり、じっくりと課題に取り組んだりするのに最適です。しかし、池袋の図書館では個人的に教材を持ち込んでの勉強はできません。

カフェのようなおしゃれな空間でリラックスしたい方や図書館のように落ち付いた環境で勉強したい方は、ぜひBasisPoint 池袋店へご来店ください。作業に必要な備品やフリードリンクなど全てが揃って30分/300円~でご利用いただけます!また、予約は一切必要なく会員登録はたったの3分で完了!会議室もあるので複数人での利用も可能です♪

今回ご紹介した場所を参考に、ぜひあなたにとって最高の集中空間を見つけて、学習を捗らせてください。池袋での勉強が、実りある時間となりますように!

BasisPoint 池袋店を詳しく見る

FacebookVFA XVFA
エリアから探す
路線から探す