都内の働く場所まとめ

三鷹のおすすめコワーキングスペースまとめ

三鷹駅周辺のコワーキングをご紹介!最寄駅からのアクセスや営業時間、料金、ドロップイン可能かを調べました。Wi-Fiとコンセント完備で、カフェのように気軽に立ち寄ることができます。長時間利用OKで初心者でも入りやすいコワーキングスペースを厳選しました!

三鷹の利用可能な路線

利用する路線から探す

Cafe Hammockは三鷹駅から徒歩5分のところにある、カフェとコワーキングが一体化した施設です。
名前の通り、ハンモックやテント、芝生などが備え付けられており、屋内にいながらアウトドアな雰囲気を感じられる不思議な空間になっています。
個人席や4〜8名様で使えるミーティング席など、仕事や勉強がしやすい環境です。
また、木を基調としたおしゃれな机やアウトドアブランドの座り心地が良い椅子が用意されており、細部までこだわりが感じられます。
仕事の合間に店内のハンモック席でくつろぐことができるのもCafe Hammockならでは!
3時間1オーダー制のカフェプランと飲食持ち込み可能のドロップインプランがあるので用途に合わせて利用するのがおすすめです。
貸切の予約が入っているときは、これらのプラン全てが使えないのでホームページから予約状況を確認してから行くのがいいかもしれません。

基本情報

アクセス
JR「三鷹」駅南口 徒歩5分
営業時間
12:00~21:00

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:800円/3時間
1日利用:1,500円/1日
月額利用
10,000円/1ヶ月

この店舗の詳細情報を見る

営業中

出典:SOHOプラザA > Top

基本的なサービスはとてもシンプル。
しかしオフィスとして必要なツールは揃っているのでスタートアップ企業におすすめです。

基本情報

アクセス
JR三鷹駅から徒歩6分
営業時間
平日10:00-17:00
定休日
土日祝
店内写真①

出典:SOHOプラザA > Top

店内写真➁

出典:SOHOプラザA > About

店内写真➂

出典:SOHOプラザA > About

この店舗の詳細情報を見る

コワーキングスペースBreathは三鷹駅北口から徒歩5分。ガラス張りでオープンなラウンジは開放的でオシャレな空間になっています。テラス席もあるので、外の空気を吸いながらカフェ気分での作業もいいかもしれません。
コワーキングスペースBreathの一番の特徴は、赤ちゃんみまもりサービスです。3歳未満の子供を1時間〜2時間、保育士または子育て経験のあるスタッフがみまもるサービスになっており、「1時間だけ子どもを預けて集中したい!」というようなお悩みの方にピッタリ!
物音が気になる人向けにノイズキャンセリングヘッドホンを貸し出しているなど、配慮の行き届いたサービスも魅力です。

基本情報

アクセス
JR中央・総武線、東京メトロ東西線「三鷹」駅 徒歩5分
営業時間
9:00~21:00
定休日
不定期

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:550円 / 1時間
回数券:5,500円 / 15時間
1日利用:3,300円
月額利用
3,300円〜 / 1ヶ月

この店舗の詳細情報を見る

ミタカフェは、地域のビジネスコミュニティの創造と会員相互の協働を目的としたコワーキングスペースです。
新たな地域でのつながりや新規ビジネスの創出が出来る空間です。

基本情報

アクセス
JR中央線・総武線「三鷹駅」南口下車 徒歩7分
営業時間
月~金曜 9:00~21:00  土曜 10:00~18:00
定休日
日曜・祝祭日・年末年始

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:
1日利用:1650円 / 1日
月額利用
4,350~/ 1ヶ月

この店舗の詳細情報を見る