都内の働く場所まとめ

JR中央線 のおすすめコワーキングスペースまとめ

都心へのアクセスが良く、住みたい街上位の吉祥寺やサブカルの街、中野や高円寺など人気の高い街が揃う中央線。
ぜひ中央線沿いで行きつけのコワーキングスペースを見つけてみてくださいね。

学生専用のコワーキングスペースです。
たった500円で1日利用し放題なので、ミーティングや作業におすすめです。

基本情報

アクセス
岩本町駅
営業時間
13:00〜22:00
定休日
不定休

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:
1日利用: 1,100/1日

中野コワーキングスペース ForestはJR線・地下鉄東西線中野駅南口から徒歩1分にあるコワーキングスペースです。
会員制のコワーキングで、現在はドロップインのみの利用受付を停止しています。
月額契約してがっつり利用したい方におすすめの店舗です。
利用シーンはさまざまで、読書などの趣味はもちろん、仕事や勉強、カフェを利用する気分で一息つくのもおすすめです。
各座席がパーティションで区切られているので、隣を気にすることなく作業に集中できるのも嬉しいポイントです。
有料のフォンブースもあるので、Web会議などの作業も安心。

基本情報

アクセス
JR線・地下鉄東西線「中野」駅南口 徒歩1分
営業時間
平日 / 8:00~23:00・土日祝 / 9:00〜23:00

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:330円 / 1時間
1日利用:2,300円 / 1日
パック利用:800円 / 3時間
月額利用
8,910円〜 / 1ヶ月

中野には中野駅前店と中野サンプラザ北口店があります。
駅近で便利なのと、窓際席、通常席があり、中でも窓際席からの眺めは抜群です。

基本情報

アクセス
JR線・地下鉄東西線 中野駅北口より、徒歩約1分
営業時間
平日7:30~23:30 土日・祝日8:30~23:30

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:330円/1時間
1日利用:2,200円/1日
月額利用
8,690円~/1ヶ月

会員登録は無料で誰でもワンオーダーでスペースを利用できます。
ワンオーダーの350円~で、Wi-fi・電源が完備されたスペースを利用することができるため、カフェにいるよりも安くご利用できます。

基本情報

アクセス
JR線,東京メトロ線「四ツ谷」駅 赤坂口より徒歩3分
営業時間
10:00~22:00
定休日
無(土日はイベントのみ)

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:
1日利用:ドリンク代150円(スペース代無料)/ 日
月額利用
38,500円~ / 1ヶ月
1 10 11 12 13

路線から探す