都内の働く場所まとめ コワーキングスペース
まとめ

吉祥寺・三鷹のコワーキングまとめ

住宅地も多い中央線の吉祥寺・三鷹・武蔵境エリアのコワーキングスペースは、リモートワークやテレワークの拠点として利用する方が多い印象です。シンプルで使いやすい印象のコワーキングスペースが揃っていてドロップイン(都度利用)可能な店舗もあるので、初めて利用するという方もぜひ気軽に足を運んでみてください。

営業中

吉祥寺駅から徒歩1分。吉祥寺マルイ店4F。ドロップイン可能でいますぐ使えるコワーキングスペース。
【今なら1日無料体験実施中!】

基本情報

アクセス
「吉祥寺駅」徒歩1分
営業時間
10:30~20:00(吉祥寺マルイ店に準ずる)
定休日
マルイの休業日に準ずる

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:300円/30分
1日利用:2,860円/1日使い放題
パック利用:無
月額利用
8,580円〜 / 1ヶ月
店内写真①
店内写真➁
店内写真➂

Cafe Hammockは三鷹駅から徒歩5分のところにある、カフェとコワーキングが一体化した施設です。
名前の通り、ハンモックやテント、芝生などが備え付けられており、屋内にいながらアウトドアな雰囲気を感じられる不思議な空間になっています。
個人席や4〜8名様で使えるミーティング席など、仕事や勉強がしやすい環境です。
また、木を基調としたおしゃれな机やアウトドアブランドの座り心地が良い椅子が用意されており、細部までこだわりが感じられます。
仕事の合間に店内のハンモック席でくつろぐことができるのもCafe Hammockならでは!
3時間1オーダー制のカフェプランと飲食持ち込み可能のドロップインプランがあるので用途に合わせて利用するのがおすすめです。
貸切の予約が入っているときは、これらのプラン全てが使えないのでホームページから予約状況を確認してから行くのがいいかもしれません。

基本情報

アクセス
JR「三鷹」駅南口 徒歩5分
営業時間
12:00~21:00

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:800円/3時間
1日利用:1,500円/1日
月額利用
10,000円/1ヶ月

シェアオフィスとしてのハード面での機能に加え、起業家のための支援サービスというソフト面での充実が特長です。
スタートアップに必要なサービスの全てがそろい、バックヤードのビジネスサポートから成長後のオフィス斡旋にいたるまで、継続的なサポート体制があります。

基本情報

アクセス
JR中央線・総武線 京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩5分
営業時間
月〜土 9:00〜21:00
日曜日 9:00~17:00
定休日
年中無休(年末年始除く)

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:550円/ 1時間
1日利用:2,200円 / 1日

高級リゾートホテルを思わせる広々とした室内や、都会の喧騒を忘れさせる開放的な屋上スペース、疲れた時に仮眠できるラグジュアリーなベッドルーム。
まるで別世界のような極上空間の中で、ゆったりくつろぎながら仕事をしてみませんか?

基本情報

アクセス
JR中央線「吉祥寺駅」より徒歩13分
営業時間
10:00~17:00
定休日
土日祝

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:
1日利用:11,000円/1日

明るく開放的な店内です。

無人での営業ですが、NewWork会員は従業員数100名以上かつ、最低入会ライセンス20以上の法人企業様のみのため、安心してご利用いただけます。

基本情報

アクセス
JR中央本線・京王電鉄 井の頭線 「吉祥寺駅」 北口 徒歩3分
営業時間
8:00~21:00
定休日
土日祝日

吉祥寺パルコ 8F の「SkiiMa KICHIJOJI」は、パルコ直営のコミュニティ型ワーキングスペース。
吉祥寺の街を見渡すことができ、フリードリンクを楽しみながら快適に作業ができます。
もちろん打ち合わせや ZOOM 会議の利用も可能。また、集中用のサイレントスペースや効率的に作業できる設備もあり、いたれりつくせりな空間です。
面白いアートギャラリーが並ぶ棚や、内装にこだわったおしゃれなラウンジがあったりと、独特なカルチャーを持つ吉祥寺らしいコワーキングスペースになっています。
ドロップインもあり気軽に入れる雰囲気なので、ふらっと行ってみるのもおすすめです!

基本情報

アクセス
JR中央線・総武線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩2分
営業時間
ドロップイン受付時間 10:00~18:00
メンバー利用 9:00~23:00
定休日
年末年始

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:550円 / 1時間
1日利用:2,200円
月額利用
16,500円 ~ / 1ヶ月

Stand up吉祥寺は吉祥寺駅から徒歩7分のところにあるコワーキングスペースです。
2022年に出来たばかりの新しいコワーキングスペースなので内装や備品もとても綺麗でオシャレな空間になっています。
広々としたデスク、座り心地の良いチェアなど、集中して作業できる環境に力を入れているのも魅力のひとつです!
予約制にはなりますが、ミーティングルーム・キッチンスペース・フリースペースなどを30分単位でレンタルすることができるので、さまざまな用途で利用することもできます。
フリードリンクで炊きたてのコーヒーがいつでも飲むことができるのも、作業するにはとてもありがたいサービスですね!

基本情報

アクセス
JR中央・総武線「吉祥寺」駅 徒歩7分
営業時間
月〜土 / 9:00〜21:00 日祝日 / 9:00〜17:00

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:550円 / 90分
1日利用:2,200円 / 1日
月額利用
5,500円〜 / 1ヶ月

いいオフィス吉祥寺 by まなびLaboはJR線、京王線吉祥寺駅から徒歩3秒でアクセスも抜群!
感染対策の行き届いた清潔な店内は、オンライン会議などのちょっとした作業からセミナーやミーティングなど、幅広い用途で使われています。
どなたでも入会金や審査不要でご利用可能!
30分250円、1時間利用で500円というお手心価格も魅力の一つです!
ちなみに夜間には鉄板居酒屋「テッパンオヤジ」として営業中です。

基本情報

アクセス
JR線・京王線「吉祥寺」駅 徒歩3秒
営業時間
10:00~17:00
定休日
土日祝日

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:330/30分
1日利用:3,000円
月額利用
22,000円 / 1ヶ月 

コワーキングスペースBreathは三鷹駅北口から徒歩5分。ガラス張りでオープンなラウンジは開放的でオシャレな空間になっています。テラス席もあるので、外の空気を吸いながらカフェ気分での作業もいいかもしれません。
コワーキングスペースBreathの一番の特徴は、赤ちゃんみまもりサービスです。3歳未満の子供を1時間〜2時間、保育士または子育て経験のあるスタッフがみまもるサービスになっており、「1時間だけ子どもを預けて集中したい!」というようなお悩みの方にピッタリ!
物音が気になる人向けにノイズキャンセリングヘッドホンを貸し出しているなど、配慮の行き届いたサービスも魅力です。

基本情報

アクセス
JR中央・総武線、東京メトロ東西線「三鷹」駅 徒歩5分
営業時間
9:00~21:00
定休日
不定期

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:550円 / 1時間
回数券:5,500円 / 15時間
1日利用:3,300円
月額利用
3,300円〜 / 1ヶ月
1 2
エリアから探す
路線から探す