都内の働く場所まとめ

東急東横線 のおすすめコワーキングスペースまとめ

東急東横線周辺のコワーキングをご紹介!最寄駅からのアクセスや営業時間、料金、ドロップイン可能かを調べました。Wi-Fiとコンセント完備で、カフェのように気軽に立ち寄ることができます。長時間利用OKで初心者でも入りやすいコワーキングスペースを厳選しました!

渋谷駅徒歩1分のワークスペースです。
ビジネススタイルや、スタッフの数に合わせたスぺ―スが選べます。少数精鋭企業やプロジェクト単位の拠点としても利用出来ます。

基本情報

アクセス
各路線「渋谷駅」より徒歩4分
営業時間
24時間365日

料金プラン

月額利用
33,000円 / 1ヶ月

アート作品に囲まれて作業できるのコワーキングスペースです。
プロレベルの防音設備と通信速度で作業におすすめです。

基本情報

アクセス
都立大学駅 徒歩5分
自由が丘駅 徒歩15分
営業時間
8:00~23:00
定休日

料金プラン

月額利用
15,000円 / 1ヶ月
営業中

出典:シェア奥沢 Share Okusawa

自由が丘駅から徒歩6分のところにあります。シェア奥沢は毎週火曜日、金曜日の10:00~18:00でコワーキングスペースとしてドロップイン可能な作業場所です。

基本情報

アクセス
自由が丘駅 徒歩6分
営業時間
火曜・金曜10:00~18:00
定休日
火曜・金曜以外

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:500円 / 4時間

1Fはカフェ、2Fはシブニラウンジ(レンタルスペース)があります。
撮影、各種イベント、セミナー、教室、展示会やパーティーや歓迎会など利用出来るようになっています。

基本情報

アクセス
渋谷駅、表参道駅
営業時間
9:30-22:00

料金プラン

月額利用
9,900円~/ 1ヶ月

ビジネスエアポート渋谷フクラスは渋谷駅から徒歩1分のコワーキングスペースです。
一番の特徴はオシャレで開放感がある店内!
1日3,300円で使い放題できます。

基本情報

アクセス
JR・東急・東京メトロ各線、京王井の頭線 「渋谷」駅より徒歩1分
営業時間
平日 8:00~21:00、日曜祝日 10:00〜18:00
定休日
土曜、年末年始、当館指定日

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:
1日利用:3,300円 / 1日使い放題
月額利用
9,900円~ / 1ヶ月

エステ・整体・ネイル・ヨガ・占いなどのビューティビジネスと『カフェ』を融合した、まったく新しいスタイルのコワーキングスペースです。利用者のほとんどが女性で、登記も可能なので、これから起業予定の方は必見です。

基本情報

アクセス
JR原宿駅より10分 / 東京メトロ明治神宮前より7分 / 表参道より12分
営業時間
11:00~21:00
定休日
年中無休

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:1,100円/2時間
月額利用
33,000円 / 1ヶ月

基本情報

アクセス
JR、東京メトロ銀座線『渋谷』駅玉川出口側直結 /京王井の頭線『渋谷』駅アベニュー口 直結
営業時間
9:00-18:00

料金プラン

月額利用
¥13,900〜/月
営業中

出典:レゾナンス渋谷駅前店

基本情報

アクセス
JR山手線『渋谷駅』ハチ公口より徒歩3分 東京メトロ副都心線『明治神宮前駅』4番出口 より徒歩10分
営業時間
平日9:00~18:00
定休日
土日祝

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:220円 / 30分
1日利用:2750円 / 1日使い放題
月額利用
990円~/ 1ヶ月
レゾナンス渋谷駅前店
レゾナンス渋谷駅前店
営業中

出典:中目黒ふらっと公民館

中目黒ふらっと公民館は中目黒駅から徒歩6分。
路地を進んでいくと現れる隠れ家的な古民家風公民館です。
使い方はさまざまで、リモートワークや、会議、ワークショップなど少人数のイベント、撮影や飲食店などの間借りと、多岐にわたって利用されています。
貸切で使われる日もあるので、利用の際は公式HPから利用状況を確認するのをお勧めします。
ナチュラルなインテリアで自宅にいるようにリラックスできる雰囲気。
普段カフェや自宅でお仕事をされてる方におすすめの施設です。

基本情報

アクセス
東急東横線「中目黒」駅 徒歩6分
営業時間
8:00~24:00

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:2,500円 / 1時間
パック利用:12,000円〜 / 8時間
1 2 3 4 5
路線から探す