都内の働く場所まとめ

中野区(東中野・中野)のおすすめコワーキングスペースまとめ

中野区(東中野・中野)周辺のコワーキングをご紹介!最寄駅からのアクセスや営業時間、料金、ドロップイン可能かを調べました。Wi-Fiとコンセント完備で、カフェのように気軽に立ち寄ることができます。長時間利用OKで初心者でも入りやすいコワーキングスペースを厳選しました!

日本各地に展開されているワークプレイスサービス”ZXY”
こちらは中野坂上駅から徒歩3分の場所にあるサテライトオフィスです。

基本情報

アクセス
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」徒歩3分
営業時間
7:00~21:00
定休日
土日祝

この店舗の詳細情報を見る

東京リブスタイルは中野坂上と旗の台にあるフリースペースです。
ニーズに応じてシェアオフィス、書斎、倉庫、トランクルームなど、使い分けが可能です。
中野坂上店には1名個室と2名個室、トランクルームがございます。

基本情報

アクセス
東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」徒歩3分
営業時間
24時間利用可能
定休日

料金プラン

月額利用
35,000円/1か月~

この店舗の詳細情報を見る

こちらは2022年2月1日にオープンした中野区立の図書館です。
9階にコワーキングスペースがあるほか、8階と9階の閲覧席でも仕事や作業をすることが可能です。

基本情報

アクセス
東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上」駅 徒歩1分
営業時間
9:00~21:00
定休日
毎月第2木曜日、毎月最終金曜日

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:無料

この店舗の詳細情報を見る

中野にあるシェアオフィス「G-style」は青梅街道沿いのマンションの1階という穏やかな場所にあります。
他のレンタルオフィスよりも設備が整っており、周囲にはコンビニやバス停、郵便局といった生活に便利な施設がそろっています。

基本情報

アクセス
丸ノ内線「新中野駅」「東高円寺駅」 各徒歩6分
営業時間
24時間利用可能
定休日

料金プラン

月額利用
60,000円/1か月~

この店舗の詳細情報を見る

中野駅南口徒歩3分にある勉強、仕事、読書、作画のためのデスクワークスペースです。
資格勉強や、趣味の勉強、仕事など、様々な用途に対応出来るスペースです。

基本情報

アクセス
中野駅南口 徒歩3分
営業時間
9:00-23:00
定休日

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:495円/1時間
1日利用:平日 2時間以上 1,485円 土日祝 4時間以上 2,475円
月額利用
8,580円~ / 1ヶ月

この店舗の詳細情報を見る

新中野駅まで徒歩1分。オフィスに必要なサービスが色々揃っているのと、珍しい福利厚生サービスもあります。

基本情報

アクセス
新中野駅まで徒歩1分、中野駅まで徒歩15分
営業時間
10:00~18:00
定休日
土日祝

料金プラン

月額利用
30,000円~/ 1ヶ月

この店舗の詳細情報を見る

日本各地に展開されているワークプレイスサービス”ZXY”
こちらは東中野駅から徒歩2分の場所にあるサテライトオフィスです。

基本情報

アクセス
JR総武線「東中野」駅 徒歩3分・都営大江戸線「東中野」駅 徒歩2分
営業時間
7:00~21:00
定休日
土日祝

この店舗の詳細情報を見る

Next DESK ネクストデスクはJR中野駅から徒歩3分にあるコワーキングスペースです。
勉強や仕事、読書などの趣味と、利用方法はさまざま。
高速Wi-Fiや電源はもちろん、フリードリンクやロッカーなどのサービスも充実しています。
月額会員とドロップインでの利用ができ、ドロップインの場合は会員登録など必要なくどなたでも使うことができます。
ドロップインの利用料金は1時間495円、3時間以上の1日利用で1,980円とリーズナブル。
土日の場合は4時間以上の1日利用2,250円と、平日と土日で料金が違うので公式HPでチェックしておくのをオススメします。

基本情報

アクセス
JR「中野」駅 徒歩3分
営業時間
24時間利用可能

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:495円 / 1時間
1日利用:2,475円〜 / 1日
月額利用
8,580円〜 / 1ヶ月

この店舗の詳細情報を見る

KAnsは東中野駅と落合駅から徒歩6分の場所にあるデザイナーズシェアオフィス・コワーキングスペースです。

基本情報

アクセス
地下鉄大江戸線 /JR総武線「東中野」駅 徒歩6分・地下鉄東西線「落合駅」徒歩6分
営業時間
24時間利用可能
定休日

この店舗の詳細情報を見る

1 2