有楽町・銀座おすすめコワーキングスペースまとめ8選

有楽町・銀座と言えば、ショッピングやグルメだけでなく、伝統と革新が共存するビジネスの一等地ですよね! 複数路線が乗り入れ、都内の主要エリアへ乗り換えなしで移動できるアクセス性の高さが魅力です。

近年、有楽町・銀座周辺にはスタートアップから大企業のサテライトオフィスまで多様な拠点が集まり、それに比例するように感度の高い人々が出会うための上質なコワーキングスペースも多くなりました。有楽町・銀座周辺のコワーキングスペースを利用している方の中には、新たなインスピレーションや質の高い人脈形成を目的としている方も少なくないでしょう。ですが、コワーキングスペースでクリエイティブな仕事に集中したい方にとって、周りの話し声や活気が気になることもあるかもしれません。

今回は、コワーキングスペースを利用するメリット、デメリットから有楽町・銀座周辺のおすすめコワーキングスペースを紹介します!

▼ 今回ご紹介するコワーキングスペースの場所はこちら!

コワーキングスペースのメリット・デメリット

メリット

  • 多様な働き方ができる

コワーキングスペースは、フリーアドレスや固定席、集中できるブース席など、多様なワークスペースを提供しています。その日の気分や仕事内容に合わせて最適な場所を選べるため、効率的に作業を進められます。

  • 設備が充実している

高速Wi-Fiはもちろん、プリンター、スキャナー、会議室、ロッカーなど、ビジネスに必要な設備が整っています。自分でオフィスを構えるよりも低コストで、充実した設備を利用できるのは大きなメリットです。

  • モチベーションを維持しやすい

周りで集中して仕事をしている人がいると、自分自身のモチベーションも高まりやすいでしょう。自宅での作業では得られない、良い刺激を受けながら仕事に取り組めます。

デメリット

  • 周りの話し声が気になる場合がある

オープンなスペースが多いコワーキングスペースでは、周囲の話し声や電話の声が気になることがあります。集中したいときに、雑音が気になって作業効率が落ちてしまう可能性もあります。どうしても気になる場合は、個室を利用するのもおすすめです!

  • 固定費がかかる

自宅での作業に比べると、利用料金という固定費が発生します。利用頻度によっては、オフィスを借りるより割高になるケースもあるため、自身の働き方や予算に合わせて検討する必要があります。

  • 満席で利用できない場合がある

人気のコワーキングスペースでは、時間帯や曜日によっては満席で利用できないことがあります。特にイベント開催時などは、通常の利用が制限される可能性もあります。

有楽町・銀座周辺のおすすめコワーキングスペース徹底解説


BasisPoint 新橋銀座口店

おすすめポイント① カフェに劣らないおしゃれな雰囲気

まずは、都内7店舗展開のBasisPointを見てみましょう。

おしゃれでこだわりのある店内が特徴。勉強や作業もプレッシャーを感じずにリラックスできるから捗るんです。

カフェに負けないおしゃれな雰囲気で、20~30代に人気です!まるでカフェで作業してるような感覚…。
けれどもカフェよりも集中できる、これがBasisPoint…!

新橋駅銀座口より徒歩1分、アクセスが最高なところもポイントです。

BasisPoint 新橋銀座口店を詳しく見る

おすすめポイント② 半個室や会議室併設で多用な使い方を実現!

BasisPoint 新橋銀座口店では、スターバックスの一つ上の階にあり、オープンスペース以外にもソファー席や会議室、半個室席が併設しています。

集中力が切れたときにソファー席に移動してみたり、窓際で外を眺めながら問題を解いてみたり…なんてことが可能です!
会議室や半個室は、複数人で勉強するときに最適。人とした方が捗る勉強もありますよね。
モニターもレンタルできるので、皆さんで画面を見たいときにも◎

「友人と勉強したい…!」
そんなときはぜびBasisPointをご利用くださいね。

BasisPoint 新橋銀座口店を詳しく見る

おすすめポイント③ ドリンクバー付き・飲食持ち込みOKで長時間利用も安心

BasisPointは全店ドリンクバーつき!
アイスコーヒーやソフトドリンクが飲み放題だから、おいしいドリンクを飲んでリフレッシュできますよ。

「でも、ドリンクバーじゃなくてもっと好きなものが飲みたいんだ…!」
「今すぐにお菓子がたべたい…!」
そんな時ってありますよね。勉強しているときは特に糖分を摂りたくなるものです。
そんなあなたに朗報…!BasisPointは飲食物持ち込みOK!
新橋銀座口店付近には、喫茶店や飲食店がたくさんあります。お気に入りのお店でテイクアウトしてBasisPointで休憩もできちゃいます。

さらにお声がけいただければ、途中退店もOKなんです。ちょっと外でお昼を食べたいときってありますよね。
そんな時はぜひスタッフにお声がけくださいね!

アクセス
JR 新橋駅 銀座口 徒歩1分
東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅 2番出口 徒歩1分
ゆりかもめ 新橋駅 徒歩1分
営業時間
平日 8:00~22:00 土日祝 10:00~22:00
定休日
時間利用料金
最初の30分:330円 以降15分ごと260円
パック利用
3,300円/1日使い放題

BasisPoint 新橋銀座口店を詳しく見る


THE HUB 有楽町 EAST


おすすめポイント① 18階からの眺望!追加料金不要のオールインクルーシブ

THE HUB 有楽町 EASTは、有楽町電気ビル18階に位置する、眺望抜群のプレミアムなワークスペースです。窓際の席からは、日比谷・有楽町エリアの景色を一望でき、開放的な気分で仕事に取り組むことができます。

最大の特徴は、利用料に様々なサービスが含まれる「オールインクルーシブ」であること。高品質なコーヒーや種類豊富なドリンクはもちろん、通常は有料のことが多い複合機(印刷・スキャン)まで無料で利用可能です。追加料金を気にすることなく、必要なサービスをスマートに使えるのは大きな魅力です。

おすすめポイント② 商談にも最適!プライバシーを確保する会議室とフォンブース

ビジネスの中心地である有楽町という場所柄、セキュリティとプライバシーが徹底されています。ラウンジは落ち着いた雰囲気で、重要なクライアントを招いても安心な空間が広がっています。

特筆すべきは、プライバシーを確保する設備の充実度です。Web会議や電話に最適な1名用の「フォンブース」が複数設置されているほか、少人数から利用できるスタイリッシュな会議室も完備。周囲の雑音や情報漏洩を気にせず、重要な商談や会議に集中できます。

店舗情報

アクセス
銀座線「京橋駅」(3番出口)2分 有楽町線「銀座一丁目」(6番出口)3分 都営浅草線「宝町」5分 山手線他「有楽町」(京橋口)6分 山手線他「東京」(八重洲中央口)9分
営業時間
平日10:00~18:30
定休日
土日祝
時間利用料金
220円/30分(従量課金)

この店舗を詳しく見る


DIAGONAL RUN TOKYO


おすすめポイント① 東京と地方が交差する!ビジネス創出プラットフォーム

DIAGONAL RUN TOKYOは、ヒト・モノ・情報が交差し、新たなビジネスを生み出すことを目的としたビジネスプラットフォームです。スタートアップ支援や地方創生などをテーマにしたイベントが日々開催されており、単なる作業場所にとどまらず、刺激的な情報や未来のパートナーと出会えるチャンスに満ちています。

広々としたオープンスペースは、多様な人々が交流するハブとして機能。ここでの出会いが、あなたのビジネスを次のステージへと加速させるきっかけになるかもしれません。

おすすめポイント② 用途で選べる多様な執務エリア

活発な交流が生まれる一方、一人で静かに集中したい時のための環境も完備されています。オープンスペースとは別に、周囲を気にせず作業に没頭できる**「集中ブース(個室)」**が用意されており、オンとオフを明確に切り替えることが可能です。

また、重要なオンラインミーティングやクライアントとの商談には、**プライバシーが確保された「貸し会議室」**も利用できます。交流を促す開放的な空間と、セキュリティを確保した集中空間を、その日の業務内容に合わせてシームレスに使い分けられるのが大きな魅力です。

店舗情報

アクセス
JR東京駅 徒歩約9分 JR有楽町駅 徒歩約7分 東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩約3分 東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅 徒歩約4分 都営浅草線 宝町駅 徒歩約6分
営業時間
平日9:00〜20:00※土日は会員のみ
定休日
年末年始
時間利用料金
550円/ 1時間
パック利用
2,750円/1日

この店舗を詳しく見る


fabbit 銀座

おすすめポイント① 銀座の一等地!ビジネスを加速させる最高のロケーション

fabbit Ginzaは、銀座一丁目駅や京橋駅から徒歩3分、JR有楽町駅からも徒歩圏内という、ビジネスにおける最高の住所とアクセスを誇ります。この銀座の一等地の住所を自社の所在地として利用できることは、クライアントからの信頼獲得に大きく貢献します。

ラウンジは落ち着いたデザインで、フリードリンクを片手にリラックスした雰囲気で作業が可能。重要な商談やミーティングにも自信を持って使える空間が、あなたのビジネスを力強くサポートします。

おすすめポイント② セキュリティ万全!24時間利用可能なプライベートオフィス

fabbit Ginzaでは、フリーアドレスのラウンジ席に加え、セキュリティが確保された完全個室のプライベートオフィスが用意されています。机や椅子、キャビネットが完備されており、PC一つですぐに事業をスタートできるのが魅力です。

個室は24時間いつでも入退室が可能なため、早朝や深夜など、時間を問わず自分のペースで仕事に没頭できます。法人登記や郵便物の転送サービスも利用でき、スタートアップや企業のサテライトオフィスとして最適な環境が整っています。

店舗情報

アクセス
地下鉄「宝町」駅(A3出口)より徒歩3分 地下鉄「銀座一丁目」駅(11番出口)より徒歩3分 地下鉄「京橋」駅(7番出口)より徒歩4分
営業時間
■個室・フリー席会員:24時間 ■会議室・1daypass・イベントスペース:平日9:00~18:00
パック利用
1day pass:1,980円/日

この店舗を詳しく見る


SENQ 京橋

おすすめポイント① 「食」のイノベーションが生まれる、上質な交流ラウンジ

SENQ 京橋は、京橋駅から徒歩わずか1分という抜群のアクセスを誇ります。駅直結のため、雨の日でも濡れることなく快適にオフィスに到着できます。東京駅からも徒歩圏内で、主要なビジネスエリアへの移動もスムーズ。顧客訪問が多い企業や、従業員の通勤利便性を重視する企業にとって、これ以上ない好条件と言えるでしょう。

周辺には飲食店や商業施設も充実しており、ビジネスの合間の息抜きやランチにも困りません。

おすすめポイント② 高い集中とセキュリティを両立する多様なワークスペース

活発な交流を促すラウンジだけでなく、一人ひとりの働き方に合わせた多様な執務スペースが完備されています。集中して作業に取り組みたい時は、Web会議や電話も可能な1名用の「ソロブース」が最適です。

さらに、より高いセキュリティとプライバシーを求める方のために、1名から利用できるサービスオフィス(完全個室)も用意。機密性の高い業務や、チームでのプロジェクトに安心して取り組むことができます。交流と集中のバランスが取れた環境が、あなたのビジネスを力強くサポートしてくれます!

店舗情報

アクセス
東京メトロ銀座線「京橋」駅 直結 JR線「東京」駅 徒歩5分 都営浅草線「宝町」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩5分
営業時間
平日9:00~19:00
定休日
土日祝(ブース会員は365日24時間使用OK)
時間利用料金
550円/時

この店舗を詳しく見る


THE HUB 銀座 OCT

おすすめポイント① 銀座最大級!一棟全てがハイグレードなオフィス空間

THE HUB 銀座OCTは、銀座エリア最大級の規模を誇る、一棟全てがシェアオフィスという贅沢な施設です。銀座にふさわしい上品なエントランスと、有人レセプションが企業の信頼性を格段に高めます。

特筆すべきは、都心の景色を一望できる開放的なルーフトップテラス。仕事の合間にリフレッシュできる特別な空間です。
東銀座駅や築地市場駅から徒歩5分圏内、新橋・銀座駅からも徒歩でアクセス可能という利便性も兼ね備え、ビジネスの拠点として最高の環境を提供します。

おすすめポイント② セキュリティ万全!多様なニーズに応える完全個室

THE HUB 銀座OCTの執務スペースは、全てがセキュリティ万全な「完全個室」で構成されています。4名程度の少人数向けから、30名を超える大規模なチームまで対応可能な、多種多様なサイズのオフィスが用意されています。

全ての部屋が窓付き・個別空調完備で、快適な執務環境を確保。家具付きでインターネットもすぐに利用できるため、契約後スムーズに業務を開始できます♪
重要な会議に対応できる複数の会議室や、無料の共用ラウンジも完備しており、企業の成長フェーズに合わせて柔軟に利用できるのが大きな魅力です。

店舗情報

アクセス
大江戸線「汐留」駅より5分 メトロ「東銀座」駅より6分 銀座線他「銀座」駅より10分
営業時間
■個室・フリー席会員:24時間 ■会議室・1daypass・イベントスペース:平日9:00~18:00
時間利用料金
330円/30分

この店舗を詳しく見る


VD銀座6

おすすめポイント① GINZA SIX裏!最高の立地と開放的な空間

ベンチャーデスク銀座6は、銀座駅から徒歩2分、GINZA SIXのすぐ裏手という、これ以上ないほどの好立地が最大の魅力です。銀座6丁目という住所がビジネスの信頼性を高め、クライアントを自信を持ってお招きできます。

7階に位置するワークスペースはウッドテイストで統一され、大きな窓からは銀座の街並みを眺めることができ、非常に開放的です。有人受付もあるためセキュリティ面も安心。最高のロケーションと快適な空間が、あなたのビジネスを力強く後押しします。

おすすめポイント② 用途で選べる多様な個室と豊富な会議室

ベンチャーデスク銀座6では、開放的なコワーキングスペースに加え、多様な執務スペースが用意されています。リーズナブルな半個室から、プライバシーが完全に守られる鍵付きの完全個室まで、予算や仕事のスタイルに合わせて柔軟に選ぶことが可能です。

また、4名から最大60名まで対応できる大小様々な会議室が8部屋も完備されており、急な来客や大規模なセミナーにも対応できます。無料の打ち合わせスペースも充実しており、あらゆるビジネスシーンに対応できる万能さが魅力です。

店舗情報

アクセス
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅から徒歩2分 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅から徒歩2分
営業時間
8:00-22:00
時間利用料金
550円/1時間

この店舗を詳しく見る


WeWork ギンザシックス

おすすめポイント① GINZA SIX最上階!最高峰のステータスとデザイン空間

WeWork GINZA SIXは、銀座を象徴する商業施設**「GINZA SIX」の13階(最上階)**に位置する、特別なワークスペースです。世界的なアートやファッションが集うその場所にふさわしく、洗練された高級感あふれる内装が大きな魅力。窓からは銀座の街並みを一望でき、最高のステータスを感じながら仕事に取り組めます。

銀座駅・東銀座駅からは地下通路で直結しており、雨の日でも濡れることなくアクセス可能。最高のロケーションとクリエイティブな空間が、あなたのビジネスに新たなインスピレーションを与えてくれます。

おすすめポイント② 多様な働き方を実現する、充実のオフィス環境

WeWork GINZA SIXでは、開放的な共用ラウンジでの作業はもちろん、1名から数百名規模まで対応可能なプライベートオフィスが用意されています。チームの成長に合わせて柔軟に拡張できるため、スタートアップから大企業のプロジェクトまで、あらゆるフェーズのビジネスに対応可能です。

Web会議や電話に集中したい時は防音仕様の電話ブースを、重要な会議には最新設備が整った会議室を利用できます。ペアレンツルーム(授乳室)も完備されており、多様な働き方をサポートする環境が整っています。

店舗情報

アクセス
東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩2分 東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座駅」徒歩3分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩8分
営業時間
8:00-22:00
パック利用
日単位での利用可(金額はお問い合わせ)

この店舗を詳しく見る


SENQ 京橋

おすすめポイント① 京橋駅から徒歩1分!駅直結の好立地

SENQ 京橋は、京橋駅から徒歩わずか1分という抜群のアクセスを誇ります。駅直結のため、雨の日でも濡れることなく快適にオフィスに到着できます。東京駅からも徒歩圏内で、主要なビジネスエリアへの移動もスムーズ。顧客訪問が多い企業や、従業員の通勤利便性を重視する企業にとって、これ以上ない好条件と言えるでしょう。

周辺には飲食店や商業施設も充実しており、ビジネスの合間の息抜きやランチにも困りません。

おすすめポイント② 大手による運営で安心感のあるサポート体制

SENQ 京橋は、大手不動産会社が運営しているため、信頼性と安心感のあるサービスが期待できます。施設の管理体制がしっかりしているだけでなく、困ったときのサポート体制も充実している点が大きなメリットです。

また、個室オフィスだけでなく、広々としたコワーキングスペースや、集中して作業できるブース席など、多様なワークスタイルに対応できるスペースが用意されています。フリードリンクや高速Wi-Fiなどの基本的な設備はもちろん、ビジネスを加速させるためのイベントやコミュニティ形成支援も行われており、単なるオフィススペース以上の価値を提供します。

SENQ 京橋を詳しく見る

店舗情報

アクセス
東京メトロ銀座線「京橋」駅 直結 JR線「東京」駅 徒歩5分 都営浅草線「宝町」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩5分
営業時間
平日9:00~19:00
定休日
土日祝(ブース会員は365日24時間使用OK)
時間利用料金
550円/時


まとめ

今回は、『仕事・勉強に最適!東京のおすすめコワーキング』をご紹介しました!
行ってみたい店舗はみつかりましたか?
専用の個室で作業に没頭したい方、ぜひ参考してくださいね♡

FacebookVFA XVFA
路線から探す