秋葉原周辺おすすめコワーキングスペースまとめ8選

秋葉原と言えば、日本の玄関口として空と陸の交通を結ぶビジネスのハブですよね! 新幹線が停車し、空港へのアクセスも抜群で、国内外のビジネスパーソンが集う交通の要衝であることが魅力です。
近年、秋葉原駅周辺の再開発はますます加速し、大手企業の本社やスタートアップが続々と拠点を構えています。それに比例するように、多様な人々が効率的に交流できる機能的なコワーキングスペースも多くなりました。秋葉原周辺のコワーキングスペースを利用している方の中には、出張時のスキマ時間の活用や、グローバルなビジネスチャンスを目的としている方も少なくないでしょう。ですが、オープンスペースで重要なオンライン会議や集中作業を行いたい方にとって、周りの話し声や人の出入りが気になることもあるかもしれません。
今回は、コワーキングスペースを利用するメリット、デメリットから秋葉原周辺のおすすめコワーキングスペースを紹介します!



▼ 今回ご紹介するコワーキングスペースの場所はこちら!
コワーキングスペースのメリット・デメリット
メリット
- 多様な働き方ができる
コワーキングスペースは、フリーアドレスや固定席、集中できるブース席など、多様なワークスペースを提供しています。その日の気分や仕事内容に合わせて最適な場所を選べるため、効率的に作業を進められます。
- 設備が充実している
高速Wi-Fiはもちろん、プリンター、スキャナー、会議室、ロッカーなど、ビジネスに必要な設備が整っています。自分でオフィスを構えるよりも低コストで、充実した設備を利用できるのは大きなメリットです。
- モチベーションを維持しやすい
周りで集中して仕事をしている人がいると、自分自身のモチベーションも高まりやすいでしょう。自宅での作業では得られない、良い刺激を受けながら仕事に取り組めます。
デメリット
- 周りの話し声が気になる場合がある
オープンなスペースが多いコワーキングスペースでは、周囲の話し声や電話の声が気になることがあります。集中したいときに、雑音が気になって作業効率が落ちてしまう可能性もあります。どうしても気になる場合は、個室を利用するのもおすすめです!
- 固定費がかかる
自宅での作業に比べると、利用料金という固定費が発生します。利用頻度によっては、オフィスを借りるより割高になるケースもあるため、自身の働き方や予算に合わせて検討する必要があります。
- 満席で利用できない場合がある
人気のコワーキングスペースでは、時間帯や曜日によっては満席で利用できないことがあります。特にイベント開催時などは、通常の利用が制限される可能性もあります。
秋葉原周辺のおすすめコワーキングスペース徹底解説
Rampart

秋葉原駅徒歩10秒!多様なスタイルに応えるワークスペース

Rampartは、秋葉原駅からわずか10秒という驚異的なアクセスを誇るワークスペースです。「人の数だけ使い方がある」をコンセプトに、あらゆるニーズに応えることを目指しており、急な打ち合わせや作業場所の確保に困ることはありません!
店内は落ち着いた雰囲気で、仕事や勉強に集中できる環境が整っています。フリードリンクや高速Wi-Fi、各種充電器の貸し出しも完備。短時間の利用から一日中の滞在まで、あなたのその日のスケジュールに合わせて、最高のパフォーマンスを発揮できる場所です。
おすすめポイント② 「朝活」にも最適!リーズナブルな料金プラン

Rampartの大きな魅力は、ライフスタイルに合わせた柔軟な料金プランです!特に注目なのが「朝活プラン」。平日は朝7時30分からオープンしており、出勤前や通学前の時間を有効活用して、集中した環境で自己投資やタスクに取り組むことができます。
もちろん、日中の利用も可能で、Web会議や商談に使える予約制の個室(会議室)も完備。プライバシーを確保しつつ、重要な打ち合わせに臨むことができます。
【ご利用について】 会員登録不要で、誰でも気軽にドロップイン(一時利用)が可能です。料金は60分600円からと非常にリーズナブル。平日の朝7:30〜10:30と18:00以降は、最大3時間1,500円で利用できるお得な「朝活・夕活プラン」もあり、様々なシーンで活用できます♪
- アクセス
- JR「秋葉原」駅 徒歩10秒
東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅 徒歩1分 - 営業時間
- 平日7:00~21:00 /土日祝10:00~19:00
- 定休日
- 年末年始
- 時間利用料金
- 300円 / 30分
- パック利用
- 2,200円 / 1日利用
GARAGE AKIHABARA

秋葉原駅徒歩6分!出会いと創造が生まれる隠れ家スペース

GARAGE AKIHABARAは、JR秋葉原駅から徒歩6分、都営新宿線岩本町駅から徒歩3分の、大通りから少し入った隠れ家のようなワークスペースです!「学校や会社とは別のもう一つの居場所」をコンセプトに、多様な人々が出会い、新しいコミュニティが生まれる場所となることを目指しています。
シンプルで広々としたオープンスペースは、机や椅子のレイアウトを自由に変更可能。プロジェクターで壁に大画面を投影することもでき、セミナーやワークショップ、交流会といった多様なイベントにも対応しています。
おすすめポイント② キッチンも完備!自由な発想を形にする多目的空間

GARAGE AKIHABARAの大きな特徴は、調理器具が一通り揃ったキッチンが併設されている点です。これにより、単なるワークスペースとしてだけでなく、料理系のイベントや懇親会、撮影スタジオなど、活用の幅が大きく広がります。
飲食の持ち込みも自由で、夜は間接照明でムーディーな雰囲気にすることも可能。仕事はもちろん、趣味のオフ会や「推し会」など、クリエイティブで自由な発想を形にできる多目的空間として、様々なシーンで活躍します。
【ご利用について】 月額会員だけでなく、ドロップイン(1DAY利用)も可能です。料金は1日1,000円からと非常にリーズナブル。平日の夜間や土日祝日は、イベントスペースとして時間単位での貸切利用もできます。
店舗情報
- アクセス
- JR「秋葉原」駅 昭和通口改札 徒歩4分
- 営業時間
- 79:30~23:30
- 定休日
- 日・不定休
- 時間利用料金
- 1,100円/1.5時間
- パック利用
- 2,500円 / 3時間以上
1/3rd Life秋葉原

末広町駅2分!心身を整える新世代のワークスペース

1/3rd Life 秋葉原は、東京メトロ末広町駅から徒歩2分、JR秋葉原駅からも徒歩圏内という好立地にあります。「創造する×鍛える×免疫力を高める」をコンセプトに、心身を整えながら仕事のパフォーマンスを最大化させることを目指した、新しい形のワークスペースです。
オフィスのような堅苦しさがなく、アットホームでおしゃれなカフェバーのような空間が特徴。リラックスした雰囲気の中で、創造的な仕事に取り組むことができます。
おすすめポイント② フィットネスジム併設!健康的な働き方を実現

1/3rd Life 秋葉原の最大の特徴は、本格的な24時間フィットネスジムが併設されている点です。月額会員は無料で利用でき、仕事の合間や終わりにトレーニングで汗を流すことで、心身ともにリフレッシュできます。
また、フリードリンクサービスに加え、9種類のナッツやヨーグルトが楽しめるフードディスペンサーを設置するなど、健康を意識したユニークなサービスも充実。まさに「働きながら健康になる」という新しいワークスタイルを実現できる場所です♪
【ご利用について】 月額会員だけでなく、ドロップイン(一時利用)も可能です。料金は30分500円からで、1日中利用しても最大料金は3,300円。仕事とウェルネスが融合したユニークな空間を、気軽に体験することができます!
店舗情報
- アクセス
- 秋葉原駅 末広町駅より 徒歩7分
- 営業時間
- 11:00-20:00
- 定休日
- 無
- 時間利用料金
- 800円/h
- パック利用
- 3,300円/day
GrinSpace

おすすめポイント① 公園の芝生のような、リラックスできる空間

GrinSpaceは、「公園の芝生」をイメージした緑のカーペットが敷かれたエリアが特徴的な、リラックスできるコワーキングスペースです。JR御茶ノ水駅から徒歩5分、秋葉原駅からも徒歩7分とアクセスしやすく、都会の喧騒を忘れさせてくれるような落ち着いた空間が広がっています。
リモートワークや試験勉強、趣味の作品作りなど、「自分だけの静かな時間」を過ごしたい方に最適♪Wi-Fiや電源はもちろん、ブランケットの貸し出しもあり、自宅のようにくつろぎながら作業に集中できます。
おすすめポイント② グループ利用も可能な会議室を完備

GrinSpaceには、リラックスできるグリンエリアやテーブル席の他に、大人数で利用できる会議室が完備されています。個人での集中作業はもちろん、チームでのミーティングやセミナー、ワークショップといったグループでの利用にも対応可能です。
開放的な空間とプライベートな空間を、その日の目的や用途に合わせて使い分けることができるのが魅力です。
【ご利用について】 会員登録は不要で、誰でも気軽にドロップイン(一時利用)が可能です。料金は1時間550円からで、1日中利用しても最大2,200円と非常にリーズナブル。秋葉原・御茶ノ水エリアで静かな集中環境を探している方にぴったりの場所です!
店舗情報
- アクセス
- 秋葉原駅 徒歩7分 御茶ノ水駅 5分
- 営業時間
- 平日10:00〜18:00 / 土日祝10:00〜18:00
- 時間利用料金
- 550円~ / 1時間
- パック利用
- 2,200円 / 1日
LIFORK秋葉原Ⅱ

おすすめポイント① 「アキバで、遊ぶように働く」がコンセプトの会員制ラウンジ

LIFORK秋葉原Ⅱは、「アキバで、遊ぶように働く」をコンセプトにした、会員制のコワーキングラウンジです。ただ仕事をするだけでなく、遊び心や創造性を刺激するような空間づくりを目指しています!
ラウンジ内では、Wi-Fiや電源はもちろん、セルフサービスのコーヒーや水が無料で利用可能。冷蔵庫や電子レンジも完備されているため、食事を挟んだ長時間の滞在にも対応できます。モニターや電源ケーブルのレンタルサービスもあり、快適なワーク環境が整っています。
おすすめポイント② 柔軟な時間単位で利用できるドロップインプラン

LIFORK秋葉原Ⅱは月額会員制が基本ですが、「droppin」というサービスに登録することで、ドロップイン(一時利用)が可能になります。このプランの大きな特徴は、5分単位(165円〜)という非常に短い時間から利用できる点です。
「次のアポイントまで30分だけ作業したい」といった隙間時間のニーズにも完璧に対応。もちろん、1日の最大料金も1,980円と設定されているため、長時間利用でも安心して滞在できます♪
【ご利用について】 ドロップイン利用の営業時間は9:00〜21:00です。ご利用には「droppin」への登録が必要となり、登録すればLIFORKの秋葉原・大手町の他拠点も利用可能になります。
店舗情報
- アクセス
- JR山手線・京浜東北線・中央総武線 秋葉原駅/電気街口 徒歩5分
- 営業時間
- 9:00-21:00
- 時間利用料金
- 165円/5分
- パック利用
- 1980円/1日
BIZ SMART 神田富山町

おすすめポイント① 神田駅徒歩4分!コストパフォーマンスに優れたビジネス環境

BIZ SMART 神田富山町は、JR・東京メトロ銀座線「神田」駅から徒歩4分、都営新宿線「岩本町」駅から徒歩3分と、複数路線が利用可能なアクセス良好なシェアオフィスです。秋葉原駅も徒歩圏内にあり、ビジネスの拠点として非常に便利なロケーションにあります!
コストパフォーマンスを重視しており、コンシェルジュサービスをはじめ、充実した設備仕様で快適なビジネス環境を実現。ラウンジは落ち着いた雰囲気で、集中して作業に取り組みたい方に最適な空間です。
おすすめポイント② 用途で選べるワークスペースと会議室

BIZ SMART 神田富山町では、フリーデスクで気軽に利用できるコワーキングスペース(ラウンジ)の他に、プライバシーが守られた完全個室の「サービスオフィス」も用意されています。スタートアップから企業のサテライトオフィスまで、事業の規模や用途に応じて柔軟に働き方を選ぶことが可能です。
また、共用部にはミーティングルーム(会議室)も完備。クライアントとの打ち合わせや、チームでの会議にもしっかりと対応できる設備が整っています♪
【ご利用について】 ご提示いただいたURLのページには、ドロップイン(一時利用)に関する料金や利用方法の記載は見つかりませんでした。主に月額契約のサービスオフィスやコワーキングスペースとして運営されている施設のようです。ご利用を検討される場合は、公式サイトから直接お問い合わせいただくのが確実です。
店舗情報
- アクセス
- 「秋葉原」 駅(5番出入口) 徒歩6分
- 営業時間
- 平日8:00~22:00(1Day利用 平日9:00~20:00)
- パック利用
- 2,200円/1日
WORK AND WONDER 神田

おすすめポイント① 神田駅徒歩1分!コミュニケーションの質を高めるオフィス

WORK AND WONDER 神田は、JR・東京メトロ銀座線「神田」駅から徒歩わずか1分という抜群のアクセスを誇るワークスペースです。現代の多様な働き方に合わせ、コミュニケーションの質を高めることを重視した空間設計が特徴です。
6名用のモニター付き会議室ではゲストを招いての打ち合わせが可能なほか、カフェスペースでは無料のコーヒーを片手に利用者同士の自然な交流が生まれます。オフィスコンビニや文房具の無料貸し出しなど、快適に働くためのアメニティも充実しています!
おすすめポイント② 集中を最大化する多彩なソロワークスペース

WORK AND WONDER 神田は、一人で集中して作業するための環境が非常に充実しています。Web会議やオンライン作業に最適なモニター付きの1名用個室が11部屋も用意されているほか、左右と背面に仕切りがあるブース席もあり、周囲を気にせず仕事に没頭できます♪
高いウイルス減少効果を持つ空気環境対策も導入されており、安全・安心な環境で、最高のパフォーマンスを発揮することができます。
【ご利用について】- 月額会員だけでなく、ドロップイン(一時利用)も可能です。利用できるのはオープンエリアで、料金は1時間880円、または1日3,300円。神田駅前の最高のロケーションで、必要な時に必要なだけ気軽に利用できます。
店舗情報
- アクセス
- R山手線「神田」駅より徒歩1分 東京メトロ銀座線「神田」駅より徒歩1分 JR総武本線「新日本橋」駅より徒歩7分
- 営業時間
- 9:00-20:00
- 定休日
- 土日祝
- 時間利用料金
- 220円~/15分
- パック利用
- 3300円/1日
まとめ
今回は、『仕事・勉強に最適!東京のおすすめコワーキング』をご紹介しました!
行ってみたい店舗はみつかりましたか?
専用の個室で作業に没頭したい方、ぜひ参考してくださいね♡
- HOME
- 都内のコワーキングまとめ
- 特集で探す
- 秋葉原周辺おすすめコワーキングスペースまとめ8選