自由が丘のコワーキングスペース7選
ヨーロッパ風の街並みで知られている自由が丘。オシャレなスイーツや雑貨店が多く、お散歩にも人気のエリアです。
そんな素敵な街で、いざ「PC作業や勉強をしたい」と思った時、場所に困った経験はありませんか?
おしゃれなカフェは多いものの、電源やWi-Fiがなかったり、長時間の利用は気が引けたり…。
かといってコワーキングスペースは法人向けが多く、個人で使える場所は意外と見つかりにくいものです。
そこで今回は、そんな悩みを解決するべく、自由が丘エリアで個人が気軽に利用できる、電源・Wi-Fi完備のコワーキングスペースを5つ厳選してご紹介します!
作業場所探しで悩んでいる方は、ぜひこの記事を読んでお気に入りの場所を見つけてみてくださいね。



作業場所を選ぶ時のポイント
仕事や勉強をする場所を選ぶときに大切なポイントは作業の捗りやすさです。
まずは、「作業が捗る場所」を選ぶポイントをご紹介します。
その一、電源・Wi-Fiが完備している。
パソコンやタブレットは仕事や勉強に必須なアイテムです。フル充電している時は問題ないですが、万が一の時に備えて電源が自由に使えるかどうかは重要なポイントです。
また、同僚やクライアントとやり取りする際にネット回線は必須なので、作業場所を選ぶ時に必ずチェックしてください。
その二、集中しやすい環境。
仕事や勉強する時、人混みや騒音が多い環境では集中できませんよね。
効率的に作業するためには、集中できる環境を選ぶのが大事です。
その三、長時間利用可能。
仕事をする場所としてカフェが思い浮かぶ方も多いかもしれませんが、長時間利用や作業場所としての利用を禁止するカフェが増えてきました。
仕事や勉強したい方にとって、飲み物一杯で数時間作業するのもちょっと不安ですし、長時間利用できないのはストレスですね。場所を変える手間を減らすためにも、長時間利用可能なところを選びましょう。
それでは、スタッフが厳選した自由が丘のおすすめ作業場所を紹介します!
仕事・勉強におすすめ!自由が丘の作業スペース
シェア奥沢

おすすめポイント① 緑に囲まれている自然を感じられるコワーキング

まずは、自由が丘駅から徒歩6分のところにあるシェア奥沢を紹介します。
シェア奥沢は毎週火曜日、金曜日の10:00~18:00でコワーキングスペースとしてドロップイン可能な作業場所です。4時間500円で使えてとてもお得です。
初めての方は予約が必要なので、シェア奥沢のWebサイトで予約してからご利用くださいね!
スタッフ不在の場合やイベント、貸切利用がある場合はコワーキングスペースとしての利用はできませんので、シェア奥沢のサイトでイベントなどの予定を確認してから利用いただくと安心ですね。
一番のおすすめポイントはまるで旅行先のホテルのような環境です。周辺は植物に囲まれ、自然を感じてリラックスしながら作業できるのは贅沢です。
おすすめポイント② ビジネスイベントや交流会などにも

コワーキングスペースとして利用する以外にも、シェア奥沢では、音楽、映画、オペラなどの鑑賞会が多く開催されています。
さまざまな大学の教員、元教員の講座や発表会も行っています。
社会人になるとあんまり勉強する機会はないですよね。この機会に参加してみてもいいかもしれません。
併設してるキッチンも使えて、アルコールもOKなので、交流会やイベントを開催するのにいいですね。
作業場所としてドロップインするのも、イベント参加するのもよいですが、会場として貸切するのもおすすめです!
スクリーンとプロジェクターなどの設備が完備しているため、ちょっと違う場所で交流会をしたい時にぴったりな選択肢ですね。
シェア奥沢のコミュニティの方のみ貸切できますので、まずは開催されているイベントに参加してみてくださいね。
自由が丘近辺で作業場所やイベントスペースで困っていたらぜひお試しください!
店舗情報
- アクセス
- 自由が丘駅 徒歩6分
- 営業時間
- 火曜・金曜10:00~18:00
- 定休日
- 火曜・金曜以外
- 時間利用料金
- 500円 / 4時間
自由が丘コンテンツ・ラボ

おすすめポイント① ストレスフリーな環境で作業が捗る

次に紹介したいのは自由が丘コンテンツ・ラボです。
自由が丘駅直結で駅から徒歩1分の好立地!初めての方もアクセスしやすいし雨の日でも安心。
地域、企業、大学が連携して立ち上げた空間で、ストレスフリーな環境で作業が捗ります。
一人で仕事や勉強に没頭したい時も、大人数でディスカッションしたい時にもぴったり!
おすすめポイント② 電源・Wi-Fi完備で作業に最適

コンテンツ・ラボでは、各席に電源が付いているので、パソコンの充電を心配せずに安心して仕事できます。
テレワーク時の拠点や資格勉強期間に利用するのにおすすめです。
コンテンツ・ラボは月額利用のみでドロップインはできませんが、1ヶ月10,000円で使い放題、好きな時間でいつでも使用できます!
おすすめポイント③ 休憩スペースあり、設備も抜群!

ダイニングスペースも用意されていて、作業の合い間や会議後に休憩するのに最高!
電子レンジや冷蔵庫を使って、テイクアウトしたものを保存するときや温めたいときにぜひ使ってみてくださいね。
有料自動販売機もありますので、小腹が空いた時や飲み物買いたい時にちょうどいいですね。
他にも、有料コピー機や有料移動式収納棚などの設備もありますので、必要の時に受付スタッフにお声掛けください。
店舗情報
- アクセス
- 自由が丘駅 徒歩1分
- 営業時間
- 平日 11:00〜21:00
- 定休日
- 土日祝日 利用申請制
H¹T by W 自由が丘

おすすめポイント① 女性の「働きやすさ」を追求した、心地よい空間

「H¹T by W 自由が丘」は、働く女性のことを一番に考えて作られた、特別なワークスペースです。 自由が丘駅から徒歩2分、一歩足を踏み入れると、そこは明るく柔らかな色調で統一された、清潔感あふれる心地よい空間。
パウダールームや授乳室も完備するなど、女性ならではの視点に立ったきめ細やかな配慮が、日々のテレワークをより快適なものにしてくれます。
おすすめポイント② 集中も、リラックスも。目的で選べる多彩なエリア

このスペースは、その日の気分や仕事内容に合わせて、最適な場所を選べるのが魅力です。
Web会議や集中したい作業には、周りを気にせず没頭できる1人用の完全個室ブースを。少しリラックスしたい時や、アイデアを練りたい時には、開放的なラウンジやテラス席で。上質な空間でオンとオフを上手に切り替えながら、質の高い時間を過ごせます。
店舗情報
- アクセス
- 自由が丘駅 徒歩1分自由が丘 南口 徒歩1分
- 営業時間
- 8:00-21:30
- 時間利用料金
- 110円/15分(拠点別単価+時間別単価=利用料単価)
(tefu) jiyugaoka

おすすめポイント① カフェも併設!新しい働き方を提案する複合施設

「(tefu) jiyugaoka」は、ただのワークスペースではありません。カフェやイベントスペースが一体となった、新しいカルチャーが生まれる「複合施設」です。
自由が丘駅南口から徒歩2分、1階のカフェで美味しいコーヒーをテイクアウトし、2階のラウンジで仕事に集中する。そんな、オンとオフをシームレスにつなぐ、自由で豊かな働き方を実現できます。
おすすめポイント② まるで高級ホテルのよう。洗練された上質なラウンジ

仕事場となる2階のシェアードラウンジは、まるで高級ホテルのラウンジのように、洗練された上質な空間が広がっています。
細部までこだわり抜かれた美しいインテリアと、ゆったりとしたレイアウトが、あなたの創造性を最大限に引き出してくれます。Web会議や電話に便利なフォンブースもしっかり完備。最高の環境で、最高のパフォーマンスを発揮したい日にぴったりの場所です。
店舗情報
- アクセス
- 東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 南口徒歩2分
- 営業時間
- 9:00~21:00
- 定休日
- 1/1,2,3 12/30,31
- 時間利用料金
- 平日 900円/1h、土日祝 990円/1h
- パック利用
- 平日 3,000円、土日祝 3,300円
ワークスタイリングSOLO 自由が丘

おすすめポイント① 全席が半個室!究極の「おひとりさま」集中空間

「ワークスタイリングSOLO」は、その名の通り「ひとりで集中する」ことに徹底的に特化した、新しい形のワークスペースです。
自由が丘駅から徒歩1分、店内にある座席はなんとすべてが1人用の半個室ブース。周りの視線や雑音を気にすることなく、誰にも邪魔されない自分だけの空間で、驚くほど深く、質の高い作業に没頭できます。
おすすめポイント② 上質な空間と、Web会議も万全の設備

三井不動産が運営するブランドならではの、清潔感と高級感を両立した上質な空間も大きな魅力。
ただ集中できるだけでなく、そこにいるだけでモチベーションが上がるような、洗練された環境が整っています。もちろん、Web会議や電話に最適な完全個室のフォンブースも完備。テレワークのあらゆるシーンを、最高のクオリティでサポートしてくれます。
店舗情報
- アクセス
- 自由が丘 正面口 徒歩2分
- 営業時間
- 平日8:00-21:00・土日10:00-18:00(年末年始休館)
- 時間利用料金
- 税込290~300円/10分(プランによります。)
MooGra 自由が丘

おすすめポイント① 会話厳禁!究極に集中できる「時間制ライブラリー」

「MooGra 自由が丘」は、カフェの雑音や周りの会話が気になってしまうあなたに最適な、「私語・通話厳禁」を徹底したワークスペースです。
そのコンセプトは、まるで大人のための図書館(ライブラリー)。自由が丘駅から徒歩2分、静寂に包まれた空間で、誰にも邪魔されず自分の作業だけに没頭できます。よりプライバシーを確保したい時には、カーテン付きの個室ブースも利用可能です。
おすすめポイント② アーロンチェアも!快適性を追求した上質な設備

最高の集中環境は、最高の設備から。このスペースは、長時間の作業を快適にするためのこだわりが随所に光ります。
一部のプランでは、世界的に有名な高機能ワークチェア「アーロンチェア」を利用でき、体への負担を最小限に抑えながら作業に集中できます。上質なフリードリンクを片手に、最高の椅子で、最高のパフォーマンスを発揮してください。
店舗情報
- アクセス
- 自由が丘 南口 徒歩6分
- 営業時間
- 7:00-24:00
- 時間利用料金
- 税込660円/時間(個室ブース・1時間〜、延長15分165円)
PaO Work 自由が丘

おすすめポイント① 15分単位で使える!全席が完全個室の集中空間

「PaO Work 自由が丘」は、すべての席が1人用の完全個室ブースになっている、プライバシーと集中を極めたワークスペースです。
自由が丘駅から徒歩2分、最大の魅力は15分単位という驚きの柔軟さで利用できること。「次の予定まで30分だけ集中したい」「急なWeb会議が入った」そんなスキマ時間を、誰にも邪魔されない自分だけのオフィスで、最大限に有効活用できます。
おすすめポイント② Web会議に最適!テレワークのための快適設備

それぞれの個室ブースには、高速Wi-Fi、電源、デスクが完備されており、まさにテレワークのために作られた快適な環境です。
周りの音を気にせず、また自分の声が漏れる心配もないため、重要なWeb会議やオンライン商談に最適。自分だけの空間で、最高のパフォーマンスを発揮したい時の、頼れる切り札になる場所です。
店舗情報
- アクセス
- 自由が丘 正面口 徒歩1分
- 営業時間
- 10:00-19:00
- 時間利用料金
- 税込660円/時間(1名用ブース・延長15分165円)
まとめ
今回は、『作業におすすめ!自由が丘のコワーキングスペース7選』をご紹介しました!
自由が丘には個人でも利用できるコワーキングスペースが複数あります。
どの店舗も個性あふれた素敵なコワーキングスペースでした。
行ってみたいところは見つかりましたか?
BasisPointは、新橋・五反田・神保町・池袋・西新宿・吉祥寺・八王子・名古屋の計8店舗を展開中!
近くに来られた際には、ぜひお立ち寄りください♪

- HOME
- 都内のコワーキングまとめ
- 特集で探す
- 自由が丘のコワーキングスペース7選
