2020.05.03 テレワークのメリット・デメリットを考えよう!
こんにちは!Basis Point(@BasisPointABC)です!
近年、場所や時間に縛られない働き方は、経営者やフリーランスの方を始めとしてノマドワーカーが実践している働き方ですが、在宅勤務の導入を進める企業も年々増加傾向にあります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の影響で、この勤務体系が広がりましたね。
仕事は必ずオフィスでなければダメでしょうか?
そんなことを考えていたところ、こちらの記事に出会いました。
参考サイト:「本当のところ、リモートワークってどうなの?」(本気経営.com)
今回は上記の記事をもとに、テレワークが近年注目されつつある理由、またメリットやデメリットについて掘り下げてみようと思います。
働く時間、場所は自分で決める。テレワークが注目される理由
テレワーク、在宅勤務、リモートワークなどいろいろな呼ばれ方がありますが、近年ではオフィスに捕らわれず、会社以外で働くスタイルが注目を浴びています。
実は「テレワーク」という言葉自体は、以前から良く使われていました。
広い意味で「一定の場所(職場など)に縛られず自由な場所で仕事ができる」ことを意味します。
「在宅勤務」という言葉は少し引っ込み思案なイメージがありますが、「テレワーク」だと、場所に捕らわれるイメージではなく、比較的自由に仕事が出来るイメージになるかと思います。
企業でも年々増加傾向。テレワークはどこまで可能か?
テレワークはITベンチャー企業を中心に導入の動きが活発ですが、大企業などでも全面的に導入する企業や、適用範囲を限定した形での導入を進める企業も増えています。
実際に大手企業などのリモートワークがどこまで許されているかは関心が高いのではないでしょうか。
一方で、会社は「定時に全員オフィスに揃っているのが理想」というスタイルの企業もあると思います。
まだまだこのような考え方が主流の日本企業が多いのも現状です。
では、実際にリモートワークの導入においてのメリット、デメリットはどのようなものがあるのでしょうか。
リモートワークにおけるメリット、デメリット
労働者側のメリット
・育児中の方や介護に携わる人など制約がある人でも働きやすい
・勤務場所に捕らわれず、在宅での勤務も可能。
・通勤による移動時間などのストレスが無い。
・自分のペースで集中できるため、生産性が向上する。
企業側のメリット
・働き方に悩みを抱えている従業員満足度の向上が見込める。
・人件費(交通費)削減につながる。
・オフィスコスト(デスク・座席等)の見直し、削減ができる。
・個人の生産性向上が見込める為、企業利益の増加につながる。
・居住地による採用の制限がなくなる為、採用の分母が上がり、結果的に優秀な人材を確保できる可能性が上がる。
デメリットとしては、雑談が出来なくて寂しい…そんな声も上がったりしますね。
必要事項しか話せる機会がないのでちょっとしたやり取りが出来ず、オフィスと違い孤独を感じる事があるみたいです。
最近ではそういったことを解消するために、オンライン飲み会なんかも多く開催されていますね。
少し前までは考えられない行事ですよね。
まとめ
テレワークの現状について少し掘り下げてきましたが、いかがでしたでしょうか。
固定概念に捕らわれず、自分の意思、考え方で働き方も選べるような時代になってきています。
当然、メリットだけでなくデメリットもありますので自分の環境を良く考慮した上で、興味のある方は挑戦されるのが良いでしょう。
BasisPointのXで最新情報を配信中!