大阪の働く場所まとめ

JR のおすすめコワーキングスペースまとめ

JR周辺のコワーキングをご紹介!最寄駅からのアクセスや営業時間、料金、ドロップイン可能かを調べました。Wi-Fiとコンセント完備で、カフェのように気軽に立ち寄ることができます。長時間利用OKで初心者でも入りやすいコワーキングスペースを厳選しました!

大阪VIPラウンジは、JR大阪駅徒歩10分、地下鉄西梅田駅徒歩5分のリラクゼーションスペースです。
ご利用料金は、1時間フリードリンク付き330円から。
買いものなどの合間の休憩や待ち合わせ、ミーティングスペースとしてはもちろん、パウダールーム、フィッティングルームをあり、お出かけ前のお化粧直しや髪のセットにも利用◎。シャワールームも完備しているので、早朝や仕事終わり、気分転換したい時にオススメです。

基本情報

アクセス
JR大阪駅徒歩10分
営業時間
6:30〜11:00/13:00〜23:30
定休日

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:330円/1時間
1日利用:1,100円〜/ 1日

新大阪駅から徒歩5分のコワーキングスペース「Crossing(クロッシング)」
シェアハウスが併設するコワーキングスペースで、「はたらく」と「くらす」をシェアして、新たな交流が生まれるコワーキングスペースです。
Wi-fi、ミーティングスペースあり1日1,000円/1名様でご利用できます。

基本情報

アクセス
JR「新大阪駅」在来線東改口出て北口(阪急ビル連絡通路 / JR「新大阪駅」駅新幹線西改札口出て北口(阪急ビル連絡通路)/ 地下鉄「新大阪駅」北改札口2番出口
定休日

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:550円/2時間
1日利用:1,100円/1日
月額利用
9,900円/1ヶ月

新大阪からアクセスも便利なので、出張の際のサテライトオフィスとしても活用出来ます。
また、香港、深セン市にも連絡事務所があり、現地情報が知れるのでアジアを意識したビジネスに興味のある方にもおすすめです。

基本情報

アクセス
JR 「新大阪駅」より徒歩7分 / 御堂筋線 「東三国駅」より徒歩5分
営業時間
10:00~18:00
定休日

料金プラン

月額利用
エコノミープラン 8,800円 / 1ヶ月 ・ゴールドプラン 22,000円/1ヶ月

大阪駅直結のルクアにある蔦屋書店。様々な本がぐるっとい一周あるので、何時間でも過ごせます。店内にはショップも色々入っているので、本を読んだり仕事をしながら用事を済ましたり出来そうです。

基本情報

アクセス
JR大阪環状線「大阪駅」中央口から徒歩約1分
営業時間
7:00~23:00
定休日
不定休

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:660円 / 1時間
パック利用:1,100円/2時間 ・延長料金 275円/30分 

多様な使い方が出来るワークスペースです。
ワークショップやセミナー、集中して1人作業でもご利用出来ます。

基本情報

アクセス
片町線「住道駅」 徒歩9分
営業時間
10:00~20:00
定休日
土日祝日

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:550円 / 1時間
店内写真①

出典:コワーキングスペースCOWA\'S

店内写真②

出典:コワーキングスペースCOWA\'S

店内写真③

出典:コワーキングスペースCOWA\'S

大阪ビジネスパーク活性化を目的に誕生したコワーキングスペースです。
合計155坪の空間に約1400冊の蔵書を誇るライブラリー、カフェラウンジ、さらに4つの会議室を備えています。
自宅と職場以外のもう1つの居場所「サードプレイス」がコンセプト。
フリーランスの仕事場、リモートワーク、自習、交流、講座、読書などの様々な目的で利用されており、来館者は年間約5万人に上ります。

基本情報

アクセス
JR環状線・JR東西線「京橋駅」西出口より徒歩5分 / 地下鉄長堀鶴見緑地線 「大阪ビジネスパーク」 4番出入口より徒歩1分
営業時間
平日・土曜 7:00~22:50 /日曜・祝日 9:00~18:00

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:550円 /1時間
月額利用
アカデミアプラン 17,600円/月・ 平日プラン11,000円/月

基本情報

アクセス
JR 「新大阪駅」東口から徒歩3分 / 御堂筋線「新大阪駅」から徒歩8分
営業時間
月・水・土・日 10:00〜18:00 /火・木・金 10:00~17:00
定休日
不定休

料金プラン

都度利用(ドロップイン)
時間利用:1スペース:1,100円/1時間
月額利用
33,000円 / 1ヶ月
1 2 3