渋谷のおすすめコワーキングスペース14選

日本代表的な観光地として世界でも有名な渋谷。
山手線、東横線、銀座線、半蔵門線など、乗り入れ路線が多く、アクセスも抜群です。
カフェやショッピングモール、レストランなどのさまざまな施設があり、若者から支持され続けるエリアでもあります。しかし、渋谷で仕事や勉強がしたい方は、場所を見つけるのは大変です。
カフェやレストランは混雑していて長時間作業や集中するには適しておらず、コワーキングなどは詳しく知らない…。
そんなあなたに、BasisPoint編集部が厳選した、「集中しやすい」「長時間滞可能」「勉強や作業に最適」な渋谷のコワーキングスペースを紹介します!

※最新の情報は各施設の公式サイトやSNSもご確認ください。
※各店舗の写真は各店の公式サイトより引用しております。
※お問い合わせは各施設の公式サイトからお願いします。

▼ 今回ご紹介するコワーキングスペースの場所はこちら!

渋谷のおすすめコワーキングスペース徹底解説

店舗情報


WORK COURT 渋谷松濤

おすすめポイント① 作業場所に困らない!1棟まるごと全てがコワーキングスペース

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 823ec844178aa61d27e01b8c8cafcb2b.png

次は渋谷の新たなランドマークになるかもしれない、10階のビルまるごと全てがコワーキングスペースのWORK COURT 渋谷松濤を紹介します。
カフェのように開放的な空間で、電源・Wi-Fi完備。
階によって雰囲気が異なるので、お気に入りの空間を見つけるのも楽しいですよ。

おすすめポイント② 一日お試しで雰囲気を体験!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7ed7730be2a5e3e6101e375fc3505dc3-1.png

WORK COURT 渋谷松濤は、渋谷最大級のコワーキングスペースです。
オープンスペースはもちろん、イベントスペースや会議室など、さまざまなスペースがあります。

そして現在一日無料お試しキャンペーンを実施中!
WORK COURT 渋谷松濤を使ってみたいと少しでも思ったなら今がチャンスです!

おすすめポイント③ 何時間でも居心地良く過ごせる空間!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 5c9c493676ebe09b59caf95eaec9e907.png

WORK COURT 渋谷松濤には、なんとセルフコンビニがあるんです。
ドリンクバーだけではなく、食べ物まで購入可能です!ビルの外に出ずにすべてが完結します。
一日がっつり勉強や仕事がしたいときにぴったりですね。
複合機もあるので、資料の印刷やスキャンをしたいときにも安心です。
お仕事のために作られた空間なので、カフェやレストランよりも圧倒的に作業しやすいです。
コワーキングをまだ使ったことがない方もぜひWORK COURT 渋谷松濤で作業をしてみてはいかがでしょうか。

店舗情報

アクセス
JR・東急田園都市線・東京メトロ各線「渋谷駅」徒歩6分 / 京王井の頭線「神泉駅」北口徒歩4分
営業時間
24時間
パック利用
3,300円 / 1日

WORK COURT 渋谷松濤を詳しく見る

エリアから探す
路線から探す