2017.04.19 肩こりの予防 -ヘルスハックVol.13
こんにちは!Basis Point 受付担当です。
4月に突入しましたが、皆さんお仕事の調子はいかがですか?
普段、お仕事を頑張られている皆さん、体のケアは出来ていますか?
特に、デスクワークを続けていると肩こりに悩まされている方が多いのではないでしょうか。
ということで今日は、肩こりを予防する方法をいくつかお伝えしたいと思います♬
①ストレッチ、体操
肩こりの原因は、長時間同じ姿勢で居るなどして、血流が滞ることにあるとされています。
毎日、気付いたときに肩を回すだけでも、少し肩こりがラクになりますよ。
いろんな肩こり解消ストレッチがありますが、誰でも簡単にできるのがこちら!
ラジオ体操!
ラジオ体操の動きは、単純に見えて、
実は全身の筋肉をくまなく動かすことができるように計算されているんですよ♪
子供の頃は何気なくやっていたラジオ体操も、運動不足の大人がやってみると、
普段使っていないところが伸びたりして、いかに運動が足りていないかが思い知らされます…。
肩を動かす運動ももちろん入っていますし、
肩だけでなく全身を動かして血流を巡らせることで、肩こりにかなり効果がありますよ!
②身体を温める
こちらも原理は一緒で、血流を良くすることですね!
毎日お仕事でお忙しい皆さんだと思いますが、しっかりお風呂には浸かれていますか?
お風呂に浸かるのと浸からないのでは、疲労の回復が全然違います!
毎日お風呂に浸かっていると、慢性的な冷えが取れて、血行がよくなります。
とはいえお忙しい方はゆっくりお風呂に浸かる時間もあまりないですよね…。
そんな方は、お仕事中、デスクに白湯を置いて、
少しずつ飲みながら仕事をするだけでも、体があたたまって健康になりますよ♪
③荷物を軽くする
最後は意外と効果のある、荷物を軽くする、です!
コワーキングスペースを普段使用する方なんかは特に、
パソコンを持ち歩いたり、お仕事でいろんな場所に行ったりすることで、
毎日重いカバンを持ち歩いて、意外と長い距離を移動しているんではないでしょうか?
荷物を減らすのもなかなか簡単ではないですが、最低限の持ち物にしてみたり、
思い切って小さなキャリーバックを使用したり、
肩かけカバンを使っている方の場合は、
リュックにするだけでも、重さが分散されて少しラクになりますよ!
ということで、肩こり予防の方法をいくつか紹介してみましたが、
良い姿勢を保つ、ストレスを溜めない、など他にもたくさんありますね。
くれぐれも、ご自身の体を労りながらお仕事、頑張ってくださいね!
皆さんの肩こりがなくなりますように。
新橋駅から徒歩10秒!汐留駅から徒歩3分!内幸町駅から徒歩8分!東銀座駅、銀座駅から徒歩10分!
JR 五反田駅 東口より徒歩3分!東急池上線五反田駅より徒歩3分!都営浅草線五反田駅より徒歩3分!
神保町駅A5番出口から徒歩1分!
駅近!電源・Wi-Fi完備の コワーキングスペースBasisPointに是非お越し下さい☆
BasisPointのXで最新情報を配信中!