2020.07.28 ドロップインとは?はじめてのBasisPointの使い方
こんにちは!Basis Point(@BasisPointABC)です!
今日のブログのテーマは、ずばり!!
コワーキングスペースでのドロップイン利用について
コワーキングスペース入門編ですね!さっそくご説明していきます!
ドロップイン(都度利用)
ドロップインとは、滞在した時間分の料金を支払う利用方法。
はじめて使う際はこのドロップインの料金形体があるコワーキングスペースを利用すると良いですね!
Basis Pointでは30分220円〜(税込)ご利用可能。
フリードリンクがついていることを考えると・・・
なんと、カフェよりも安い料金設定になっていますよ!
1日滞在しても最大2,640円(税込)!
とってもお得な料金で、たっぷりお使い頂けるスペースになってます♪
1日通してご利用される場合は1Dayパスポートを購入いただくと、BasisPoint全店がその日フリーパスとしてご利用いただけます!
BasisPointでの入店方法
初めてご利用する際は、まず店頭受付にて、
「初めて利用します!」
と受付スタッフにお申し付けください。手順としては、
- 会員情報入力
- 会員カード発行、お渡し
- 店内ルールの説明
- 施設案内
- 後はお好きにご利用OK!
となります!会員カードがあれば、全店のBasisPoint利用が可能です!
登録も5分かからないので、当日利用されなくても、ふらりと店舗に立ち寄られた際にご登録だけされて帰られる方もいらっしゃいます!
ドロップインはこんな人にオススメ!
自宅やオフィスで行き詰ってしまった時に気分転換に使用してみたり。
出張時に仕事場として使ってみたり。
外回り営業の合間に資料作りをしたり。
コワーキングスペースってなんだろう?という人も、お試しのような感覚で使うことが出来ます♪
プリンターを使いたい!
お昼休みに新聞を読みたい!
美味しいコーヒーが飲みたい!
こんな人は、BasisPointのドロップイン利用がオススメです♪
頻繁に利用する人は月極プランもあります!
ドロップインでの利用頻度が高くなってきたなと思ったら、月極プランへの変更も可能です。
個人に合わせた利用が出来るように、BasisPointでは複数のプランをご用意してますよ♪
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい!
新橋、五反田、神保町、池袋、上野、横浜で電源・Wi-Fiが使えるスぺ―スをお探しならBasisPointに是非お越しください♪
素敵なスタッフがお待ちしています♡
☆Basis Point新橋店
新橋駅から徒歩3分!汐留駅から徒歩3分!内幸町駅から徒歩8分!東銀座駅、銀座駅から徒歩10分!
☆Basis Point五反田店
JR 五反田駅 東口より徒歩3分!東急池上線五反田駅より徒歩3分!都営浅草線五反田駅より徒歩3分!
☆Basis Point神保町店
神保町駅A5番出口から徒歩1分!
☆BasisPoint池袋店
池袋駅東口から徒歩3分!
☆Basis Point上野店
JR上野駅広小路口から徒歩3分!東京メトロ上野駅5番出口から徒歩1分!
店内でインスタ映えしてるスポットやシーンを切り取って平日毎日更新しています!
ぜひ「いいね」「フォロー」してみてください♪