2018.07.25 みんなで本読みませんか?超参加型読書法ABD!
こんにちは
神保町スタッフの城戸ちゃんです。
みなさん読書は好きですか?
私も読むのは好きなのですが、1人だとなかなか読み進めることが出来ず、日々積読が溜まっていきます(..)
今回はそんな人必見!
ちょっとユニークな読書法「アクティブ・ブック・ダイアローグ」をご紹介したいと思います。
実際に体験した感想も掲載しておりますので、
読書好きの方や、苦手だけど本を読みたいと思っているという方、
複数人で学びを深めたいという方、ぜひご一読ください。
アクティブブックダイアローグ®って?
アクティブ・ブック・ダイアローグ®は、読書が苦手な人も、
本が大好きな人も、短時間で読みたい本を読むことができる全く新しい読書手法です。
1冊の本を分担して読んでまとめる、発表・共有化する、気づきを深める対話をするというプロセスを通して、
著者の伝えようとすることを深く理解でき、能動的な気づきや学びが得られます。
またグループでの読書と対話によって、一人一人の能動的な読書体験を掛け合わせることで学びはさらに深まり、
新たな関係性が育まれてくる可能性も広がります。(未来型読書法アクティブ・ブック・ダイアローグ®公式サイト)
このようにHPに記載されている通り、
アクティブブックダイアローグ(以下ABD)は複数人で一冊の本を読むという読書法です。
具体的にどんな風にやるかというと、
まずは、一冊の本をパートを分けて読み、それぞれが自分の読んだパートを紙に要約します。
そしてその要約を、みんなでプレゼンし合います。
さらに、感想や読んでみて感じた問いについて話合います(=ダイアローグする)。
プレゼンし合う事で、
1人1パートしか読んでいないにも関わらずまるで全てを読んだかのように
本の要点を理解出来るんです!
ダイアローグのプロセスでは、
自分にはない視点から内容を解釈することが出来たり、
新しい問が生まれてより発展的な学びを得られるなど、より能動的に本を読むことが出来ます。
ここまでの所要時間は約90~120分。
本の内容やページ数によっては、もうすこし時間がかかるようですが、
文字数の少ないビジネス書や薄めの親書であれば、このくらいの時間で出来るようです。
実際にやってみた
時間も短縮できて、発展的な学びも得られるし、いいことづくしみたいだけど、
実際は大変なんじゃないの~?ほんとに内容を理解できるの~~?と
半信半疑なみなさんの気持ち、とても分かります。
そこで私、実際にABDを体験してきました!!
(実はたまたま大学で体験できる機会があったのです)
読んだ本はこちら
コミュニティデザインの時代-自分たちで「まち」をつくる- 山崎亮
大学内でのコミュニティつくりや、授業づくりに興味のある参加者が多かっため、
まちづくりの事例や、ファシリテーションスキルに言及されているこちらの選書でした。
新書ということで文字数は多めですが、 約10名の参加者で手分けしてLet’s ABD!!!
30分ほどで、1人だいたい1章分を読んで、紙に【要約】
↓
要約した内容を本の順に沿って2分で【プレゼン】(約20分)
↓
プレゼンを聞いて疑問に思った事や気になったことを付箋に書いて【問い】を作る(約10分)
↓
問いを全員で共有し、気になった問いが似ている人同士でグループになって【ダイアローグ】(約30分)
このような流れで順調に進み、
最後のダイアローグでは「時間が足りない!」と感じるほど盛り上がりました!
やってみた感想
実際にABDを体験して感じたのは、
思った以上に内容が頭に残っているという事と、ダイアローグのプロセスの面白さです。
前後の人のプレゼンを聞くことで、
自分の読んだパートと内容が繋がって、より深く理解できるという感動があり、
数日後でも、本の内容を覚えていました!
ダイアローグのプロセスでは、
「(筆者が理想としている)ファシリテーター不在でも続くコミュニティをつくるには?」
という問いを話し合ったのですが、
・いなくなることを見越した引き継ぎが必要
・一人ひとりがファシリテーター(コミュニティの課題や未来について自分ごと化して考えている)になればいい
・そのコミュニティにいることが楽しくないと!
・じゃあ、1人1人がファシリテーターになるにはどうしたらいいの?
などなど、
コミュニティの構成員の気持ちの持ちようから、
ファシリテーターの心構えといった様々な視点からの意見から、
新たなる問いも出てきて、まさに「対話→思考が深まる」を実感する時間でした。
ひとりでじっくりする読書では、本の詳細についての理解は深まると思いますが、
「読む」ことが目的ではなく、本の内容を咀嚼して自分の仕事や活動に活かすことを目的としている場合、
このようなABDはとても効率的&効果的なのではないかと感じました。
どうやったら参加できるのか?
この記事を読んで、ABDをやってみたいと思った方、
是非facebookやABD公式ホームページで情報を探してみてください。
読書会ということで、社会人の参加者が多く、
19:00~21:00など、お仕事終わりでも参加できる時間設定の会が多数あるようです。
また、考案された方が関西の方だということで、関西での開催が盛んなようです。
今回私が体験したABDのファシリテーターをされていた方は、
大阪出張の度に足を運んでいるとのことでした。
(勉強熱心で!かっこいい社会人!!!!)
自分で開催しちゃう?
更に「読みたい本をやっている会がないな」とお思いになった方は、
自分でABDの読書会を開催してみませんか?
実はABDの公式サイトで実施するためのマニュアルを誰でも入手することが出来ます!
読みたい本、参加人数、時間によってアレンジOK!
どんどん使って、どんどんアレンジして!という開発者のスタンス、
なんて太っ腹なんだろう。感涙です。
・ある本に興味がある知り合い数人で、
・自分のFacebookに告知を出して集まった人と、話題のビジネス書を読む会を開催
・本好き同士で集まって、それぞれの興味がある本を順番に読んでいく
などなど、
色々な方法で、自分の気になる本を楽しく読む会を開催出来そうです。
開催する時は是非Basis Pointの会議室を是非ご利用ください♪
店舗によって異なりますが、6名~20名程度の会議室まで幅広く対応しております。
4人までの少人数でしたら、半個室であるBOX席もお勧めですよ。
読書を通して、楽しく学びを深めることが出来る
アクティブ・ブック・ダイアローグ、是非体験してみてください。
新橋駅から徒歩10秒!汐留駅から徒歩3分!内幸町駅から徒歩8分!東銀座駅、銀座駅から徒歩10分!
JR 五反田駅 東口より徒歩3分!東急池上線五反田駅より徒歩3分!都営浅草線五反田駅より徒歩3分!
神保町駅A5番出口から徒歩1分!
池袋駅から徒歩1分!
駅近!電源・Wi-Fi完備の コワーキングスペースBasisPointに是非お越し下さい☆
BasisPointのXで最新情報を配信中!