「試験勉強、どこでやる?」迷ったらBasisPointへ!

 

こんにちは!Basis Pointです!

試験前になると、集中して勉強できる場所を探す学生は多いのではないでしょうか。

図書館は席が埋まっていることもあるし、カフェは周りの話し声や長居しづらい雰囲気が気になる…。

 

そんなときにおすすめしたいのが、実はコワーキングスペースなんです。

「でもコワーキングって、社会人が仕事する場所でしょ?」そう思う方も多いかもしれません。

 

確かにスーツ姿のビジネスパーソンがパソコンを広げているイメージが強いかもしれませんが、実は学生の勉強場所としてもかなり優秀なんです。

コワーキングスペースが勉強にぴったりな理由

まず魅力的なのは 集中できる環境。

BasisPointの店舗はカフェのようにおしゃれで居心地が良いのに、周りの利用者は皆それぞれ作業に没頭しているため、自然と「勉強モード」に切り替わります。

 

店内は落ち着いた照明と静かな雰囲気があり、誘惑も少なく、スマホを触りたくなる気持ちも不思議と抑えられるはずです。

 

さらに、 全席に電源と高速Wi-Fiを完備。ノートパソコンでレポートを書いたり、タブレットでオンライン教材を使ったりと、どんな学習スタイルにも対応できます。

プリント類をスキャンしたり印刷できる複合機も設置されているので、直前の資料準備にも便利です。

 

また、料金体系も学生にとって使いやすい工夫があります。BasisPointは30分から気軽に使えるドロップイン制で、長時間利用でも1日最大料金が決まっているから「思った以上に高くなった」という心配がありません。

勉強の合間にリフレッシュも

試験勉強は長丁場になりがちです。

BasisPointならドリンクバー があるので、好きなタイミングでコーヒーや紅茶を飲んでリフレッシュ可能。

もちろん持ち込みや途中外出もOKだから、食事や休憩を挟みながら効率よく勉強を進められます。

 

また、席の種類も豊富で静かに集中できるカウンター席や、参考書を広げやすい大テーブル席、半個室感のあるBOX席など、自分の勉強スタイルに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

試験勉強の“隠れスポット”として使ってみよう

「本当に学生が使ってるの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。

実際にBasisPointを利用していると、資格試験の勉強やゼミ発表の準備をしている学生をちらほら見かけます。

社会人が多い空間だからこそ、かえって背筋が伸びて「自分も頑張ろう」と思えるのも大きなメリットです。

 

コワーキングスペースは「大人の仕事場」というイメージが強いかもしれませんが、実は試験勉強の場所としても非常に快適です。

集中できる環境、安心の設備、お得な料金体系。どれをとっても学生にとって心強い味方になります。

 

試験勉強の場所に迷ったら、ぜひ一度BasisPointを利用してみてください。

新しい勉強スポットとして、きっとあなたの試験対策をサポートしてくれるはずです。

FacebookVFA XVFA

【アルバイト募集】受付スタッフとして私たちと働きませんか?詳細はこちら↓


BasisPointはラグジュアリーなコワーキングスペースを運営しています!今すぐチェック↓


BasisPointのXで最新情報を配信中!
2025年08月21日
【隠れ家のような集中空間】店舗紹介①五反田