「SL広場すぐで利便性が高く、リアルで面談する場として最適だと感じました。これからオンラインでの仕事が増えていくかと思いますが、オンライン、オフラインのどちらも大切にしていきたいですね。」
15年ほど弁護士をしています。顧問先からの案件と、ご紹介先からの案件を半々くらいで受けております。
事務所が神田の須田町にありまして、拠点となる事務所に経費を納めて割と自由にやっています(笑)事務所と裁判所の行き来が多いですね。
9時半くらいに事務所に行ってメールやファックスの確認をします。10時頃から打ち合わせや裁判があったりまちまちですね。コロナ禍で少し機会が減りましたが、外に出て仕事をすることも多いです。
正直あまり変わらないですね。打合せをオンライン化したことはありますが、仕事の量が減ったりはないですね。Webを使うことが多くなったと感じています。裁判もオンラインで行われ、事務所で対応することも多くなりました。
お客様によっては事務所よりも利便性が高いということと、お酒が飲めて、気の置けない打ち合わせができるところが素晴らしいと感じました。
さすがにじっくりとした打ち合わせはできませんが(笑)お客様とお酒を飲みながら懇親をする機会はたくさんあります。お客様も弁護士も人間なので、お酒を飲んだ時に人間性が現れるというか(笑)懇親の場としても、BasisPoint Loungeのような場は素晴らしいですね。
裁判所の近くに事務所が点在しているので、銀座、新橋、虎の門など、BasisPoint Lounge周辺にいることが多いですね。弁護士仲間で懇親会をするのに最適かもしれません。お客様と懇親会をするときも新橋・銀座界隈が多いので、立地としては最高ですね。
BasisPointの他店舗は利用したことがあり、どの店舗も居心地がよかったのですが、ここは特に壁が両側にあって集中できる環境がいいですね。集中して作業をしてから、お客様を招待してお酒を飲みながら商談、というような使い方をしていきたいですね。
ひとところに集まって働くというよりも、それぞれのペースで働くことが多くなっていくと思います。弁護士は自分のペースで働いている方が多く、裁判対応もWebでできるようになりました。そのなかでもお客様とリアルで会って信頼関係を育んでいく必要があると感じています。そういった際に利便性が高いところでリアルで面談する必要があると思っています。そのための場所として、こちらの店舗は新橋SL広場近くで利便性が高く、最適だと感じました。
そうですね。やはり信頼関係を育むためにはリアルでのコミュニケーションが重要だと感じています。そのためにこちらの店舗のような、開放感のあるくだけた環境が必要ですね。これからオンラインでのお仕事が増えていくかと思いますが、オンライン、オフラインのどちらも大切にしていきたいですね。
ビルに入るところから高級感を感じましたね(笑)BasisPoint Loungeがある2Fに上がってからもわかりやすかったです。エレベーターを出たときにラグジュアリーなバーカウンターが眼前に迫り、このようなところをお客様と利用したら信頼感が得られると実感できました。
執務スペース(ブース席)、会議室、VIPルームを見せていただきましたが、どのスペースもラグジュアリー感があり、ぜひお客様を招待したいと感じました。かつ、after5には気の置けない仲間やお客様とお酒が飲めて、1日ノンストップで仕事や商談ができる素晴らしい場所だと思っております。本日はありがとうございました!
用途に合わせて2つの定額プラン、貸切プランをご用意しております。まずは無料見学、お試し利用も可能ですのでぜひお気軽にお問い合わせください。
事例2. 高橋 美久 様
作業・商談スペース、懇親会、打ち上げの場所など、様々な用途でご利用いただけます。無料見学、体験も可能ですので、お気軽にお問合せください。
ご入力いただきましたメールアドレス宛にご連絡いたします。ご入力内容にお間違いのないことをご確認ください。
【ご予約確定について】 本フォーム送信時点では、まだ予約は確定しておりません。 BasisPoint Loungeよりご予約内容の確認と予約完了のメールをお送りした段階でご予約完了となりますので、ご了承ください。 またプライバシーポリシーにご同意いただける場合のみ送信ください。
03-6625-4899
受付時間 平日9:00-17:00, 土日祝12:00-17:00「BasisPoint Loungeについて」とお申し付けください